明日はとうとう・・・ (こーだい)

こんばんは〜( ̄▽ ̄)

気付けば今年も明日で終わりですねふらふらdouble exclamation
1年があっという間に過ぎていってるなー(´・_・`)
そんな明日はうなりざき年越しパーティーで〜するんるん (音符)
そして、総合司会を務めますこーだいが本日のトピックスをお届けします(^^)
今から楽しみと緊張でドキドキしております((((;゚Д゚)))))))
明日のパーティーの様子はまたトピックスに載せますのでお楽しみに〜黒ハート黒ハート

さてさて今日の海は…
サンゴ•地形•群れで楽しんできましたわーい (嬉しい顔)

1本目はシークレットガーデンクリスマス
さすがサンゴの王道ハート

sIMG_2859

sIMG_2867
いつ見ても惚れ惚れする綺麗さでした
おまけに…今日はカメが3匹も登場

sIMG_2854

ゆっーくり泳いで行ったので
バッチリ見ることが出来ました目手 (チョキ)

 

 
2本目はアリス北
地形を楽しみながらウミウシを探したり・・・ぴかぴか (新しい)
sIMG_0090

※ミドリリュウグウウミウシ

ウミウシを探したり・・・冷や汗 (顔)

sIMG_5640

※ルージュミノウミウシ

ウミウシを見てきました冷や汗2 (顔)あせあせ (飛び散る汗)

sIMG_3155

※トウモンウミコチョウ

ウミウシだけじゃないですよたらーっ (汗)
水温が下がり始めるとウミウシが増えてくるので、今日はいつも以上に見ることができましたひらめき
 
 
 
 
3本目はハナゴイの根魚
最後は、群れを見てきました猫2
sIMG_2919
今日も、アカネハナゴイ達は、忙しそうにあっちへこっちへと・・・冷や汗 (顔)
車 (セダン)車 (セダン)車 (セダン)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)大渋滞でした車 (セダン)車 (セダン)車 (セダン)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)
 
sIMG_2906
※ナデシコカクレエビ
体がスケスケじゃないですかdouble exclamation
見えてる限り内臓は無いですね・・・ボケーっとした顔
 
『内臓がないぞー』って思った方は、僕だけじゃないと思うので
とりあえず、書いてみました冷や汗 (顔)
 
 
sIMG_2898
他にも、ウメイロモドキが隊列を組んで目の前を横断したり信号車 (RV)していましたわーい (嬉しい顔)
 
 
 
 
さて、明日は潜り納めですね揺れるハート
今年の最後はどこに行って何が見れるかな目がハート (顔)
そして、夜は楽しいパーチィーですひらめき
ではでは、明日もおもっきり楽しんできまーーーすグッド (上向き矢印)るんるん (音符)
それでは、明日のトピックスをお楽しみに~わーい (嬉しい顔)
 
 

あ~サメ サメ  Keiko

 

みなさん、こんばんは夜double exclamation

暦通りのお休みの方は、昨日から

お正月休暇に入られたのでしょうかexclamation and question

こちら、うなりざきにも続々と

お客様が遊びにいらして下さっていますウッシッシ (顔)

 

曜日感覚の薄い職場のため、

今年のお正月は長期休暇も可能ということに、

全く気づきませんでした。。。ボケーっとした顔

 

そうそう、西表島へお越しのお客様が必ず利用する離島ターミナルに、

数日前より「具志堅用高の銅像」が置かれていますパンチ

無題

急いでいない限り、きっとみなさんの気づく場所に

あるはずなので、探してみて下さいね眼鏡ぴかぴか (新しい)

 

私の感想ですが・・・

「不思議な方を向いて建てられたなぁ。。。冷や汗 (顔)

 

 

 

 

さてさて、本日の海情報です波

 

水瓶座天気: 曇り曇りのち雨雨

水瓶座風向: 北東 台風やや強め台風

水瓶座波高: 3メートル波波波

水瓶座気温: 18℃湯のみ

水瓶座水温: 23℃

水瓶座 安栄観光運行状況: 終日 船大原航路船

 

あまり使いたくない言葉ですが、

昨日とは打って変わって・・天気は逆戻り。

朝から暑い雲が覆う1日となりました。

 

雨に濡れると「寒い・・・」と漏らしてしまいますが、

東北の方では・・・寒い を さめ というそうですひらめき

紛らわしくもありますが、雰囲気の伝わる言葉だなぁ・・・

と、一人つぶやいてしまうのでした。

 

昨日の天気は本当に、恵みの青空ぴかぴか (新しい)exclamation太陽晴れdouble exclamation・・・と、

つかの間の休息のようでした。

 

Miss 8

1 (one)本目: 網取浅場

2 (two)本目: 外離れ南

3 (three)本目: T’Sエリア

魚魚ガイド: 森脇、川崎、佐々木、垣内

 

今日は コブシメ がヒットdouble exclamation

IMG_2816

 

シーズンに入ると見る機会が増えてきますが、

久しぶりの発見に、カメラを思わず向けてしまいますね。

 

特に威嚇や求愛、産卵のシーンではありませんでしたが、

なかなか楽しませてくれましたよぴかぴか (新しい)

 

コブシメハタベテモオイシイデスヨッ。。。double exclamation

 

 

他、マクロをベースに色々な生物を紹介していました。

もちろん 日の丸掲げた ニチリンダテハゼ も健在です双子座

IMG_0056

 

 

T’sエリアでは、黒いカエルアンコウの子供にもぴかぴか (新しい)

IMG_2849

どこに目があるのかわからない感じがかわいいですね。

それなのに瞳はステキ色に輝くダイヤのようで、憎いやつなのです。

 

IMG_2828

網取では、オトヒメウミウシひらめき

 

IMG_2834

外離れ南では、ノコギリダイトアカヒメジの混泳ひらめきひらめき

 

ログ付の風景を見る限りでは、

寒さに負けず今日も海を楽しめた・・・ようですよひらめき

 

 

あらまぁ、時間が経つのは早いですね~時計

あっという間に10時を過ぎてしまいました夜

 

そして今年も残すところ2 (two)日。

もう2日しかないdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation    exclamation and question

 

それとも・・・

 

まだ2日もあるぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

同じ時間でも捉え方によって、気分も変わってくるはず・・・。

頑張って残りの仕事を片付けてしまいましょうか台風台風台風あせあせ (飛び散る汗)

 

 

冷え込みが増しているようですが、

皆様、風邪など引かぬようお気をつけ下さい病院

 

 

それでは、またウッシッシ (顔)

 

お疲れ様でしたdouble exclamationビールビールビール

 

 

 

2週間ぶりの!?  (JUN)

天候:晴れ晴れうれしい顔晴れうれしい顔晴れうれしい顔晴れ

気温:18℃ダッシュ (走り出すさま)

水温:23℃

海況:北風  波高3m波波波

 

も~いくつ寝~る~とお正月~ムード

今日を含めあと4回寝たらお正月ですよdouble exclamationdouble exclamation

早い~~あせあせ (飛び散る汗)何かやり残したことはありませんかexclamation and questionexclamation and question冷や汗 (顔)

 

僕はというと・・・・

 

特に考えても思い浮かばないんで、無いんでしょうね~ウッシッシ (顔)

 

今年最後のブログ当番ですぴかぴか (新しい)

ということで、勝手に僕の2013年double exclamationテンション急上昇ダイビングトップ3 (three)の発表をしたいと思います~ぴかぴか (新しい)ウッシッシ (顔)

 

まずは、第3 (three)double exclamation

 

スターフルーツにて、500円玉サイズのアカククリのBABY発見double exclamation

IMG_7721

7月31日のマクロツアーで、中層をヒラヒラと泳いでいるこの子を発見ひらめき

最初は、ヒラムシかと思いましたが、近づいてみるとアカククリのBABYではありませんかexclamation and question

今まで何度か見たことはありますが、中層に泳いでいたのは初めてぴかぴか (新しい)

IMG_7870

しかも、これまでで最も小さい子でした~うれしい顔

ただ、この次に潜ったときには、もういませんでしたあせあせ (飛び散る汗)

とにかく可愛かったですdouble exclamation

 

続いて、第2 (two)double exclamation

オガン、天馬崎にて、バショウカジキと遭遇double exclamation

IMG_19531

5月19日、僕の誕生日の次の日ウッシッシ (顔)でした、天馬崎をドリフト中、

大きなトンネルをくぐって、出てきたところに目の前を悠然と泳ぐバショウカジキがdouble exclamation

人生、2回目のカジキとの遭遇でテンション急上昇double exclamationdouble exclamationうれしい顔ぴかぴか (新しい)

あのフォルム、カッコ良すぎです指でOKわーい (嬉しい顔)

 

それでは、2013年テンションMAXダイビング第1 (one)位は~~

 

 

オガン、東ノ根で、ジンベエザメ出現double exclamationdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

IMG_1210

IMG_1225

やっぱりこれでしょdouble exclamationウッシッシ (顔)

しかも、5月4日というGW真っ只中のお客さんがいっぱいいるときに出て来てくれるという、なんと気のきいたジンベエなんでしょうわーい (嬉しい顔)

 

大きな声では言えませんが、ジンベエは人生3回目手 (チョキ)

何気にカジキの方が少ないわーい (嬉しい顔)たらーっ (汗)

でも、何度見ても、ジンベエ様はダントツに神々しいですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

今回もイイ子で、かなりの時間見ることもできたし、間近で写真も撮ることができましたdouble exclamation

まさか、また見れるとは思っていなかったんで、テンションMAXでしたね~ぴかぴか (新しい)double exclamation

海の神様に感謝ですほっとした顔

2013年も素敵な出会いがたくさんありましたdouble exclamation

2014年もどんな出会いがあるのか今から楽しみですねぴかぴか (新しい)

 

それでは、今日の海情報double exclamation

今日は、ほんと久しぶりの青空が広がりました~晴れ晴れ晴れわーい (嬉しい顔)

IMG_0692

 

2週間以上ぶりですexclamation

今年の12月は、気温も例年より低めで、日照時間も平年の3%位だそうですあせあせ (飛び散る汗)

どんだけ晴れ出てないねんdouble exclamationと、ツッコミを入れたくなるほどですウッシッシ (顔)

 

そんな2週間ぶりの青空の下、慎也&のぞみで南側まで遠出してきたみたいですわーい (嬉しい顔)

 

1本目は、鹿ノ川 中ノ瀬double exclamation

狙いはもちろん、マンタ~わーい (嬉しい顔)

 

今日は、シュノーケルの方もいたので、のぞみが水面から捜索、慎也が水中から捜索double exclamation

 

結果はexclamation and questionexclamation and question

 

撃沈・・・たらーっ (汗)

 

ドンマイですね~冷や汗 (顔)

11月後半はいたんですけどね~、早くも正月休みかexclamation and questionexclamation and question

 

気を取り直して、2本目はブルーラビリンスへグッド (上向き矢印)

今日くらい晴れてれば、ブルラビ日和ですねぴかぴか (新しい)

IMG_4717

クレパスの間に降り注ぐ光がたまりませんうれしい顔ひらめき

船浮湾内は、連日の雨の影響で濁りぎみですが、南側までくれば青いdouble exclamation

潜りたくなっちゃいますね~~わーい (嬉しい顔)

 

3本目は、Gスポットdouble exclamation

浅瀬のアカネハナゴイは、相変わらずビューティフォーハートたち (複数ハート)

IMG_8421

そして、そして今日は、500本記念の方がいらっしゃいました~~double exclamationぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

記念に一緒に潜った方とハイチーズカメラぴかぴか (新しい)

IMG_4725

おめでとうございま~~すぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

500本ってくぎりって感じですよね~うれしい顔

次は、1000本目指してた~~くさん潜って下さいね~ウッシッシ (顔)ぴかぴか (新しい)

 

明日は、僕も海へ行ってきま~~すウッシッシ (顔)

久々のガイド、何が出てくるか楽しみですね~~うれしい顔

 

それでは、皆さま、良いお年を~~~ウィンク手 (チョキ)

太陽が見たい!     KANA

s-IMG_3558みなさん ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

今日の西表島は・・・極寒でした台風台風台風

波 5M・・・。

北東小雨 曇り~横殴りの雨。。。。

なんてこったーーーーーーーーーーーーーっ冷や汗 (顔)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

叫びたくなるような空模様でしたたらーっ (汗)

頑張って海にも出航しましたが・・・・。

あまりの強風の為、安全を考慮し、1ダイブ船

外離れ南船にて、

下船しましてぴかぴか (新しい)明日に備えることにっ冷や汗 (顔)揺れるハート

午後からは、お客様と滝を眺めにプチ車 (RV)ドライブへ位置情報

少しばかりですが、晴れ間も見えてました目手 (チョキ)

明日は、今日よりも少し波・風共に、落ち着きそうですグッド (上向き矢印)あせあせ (飛び散る汗)

明日は・・・・・ジャジャジャンぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)猫

s-IMG_1656この子に会いに行こうかなぁ~と作戦中です船ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ぴかぴか (新しい)

せめて風だけでも落ち着いてほしいです冷や汗2 (顔)泣き顔double exclamationdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

IMG_1813

本日、事務所では、川崎が、年越しパーティーの準備で、

パソコン大忙しの1日だったようですわーい (嬉しい顔)double exclamation

くじ引きや、ゲームなど、内容満載になりそうです黒ハートうれしい顔黒ハート

プレゼントも豪華賞品ばかりっっdouble exclamation 乞うご期待下さいるんるん (音符)

私は、例年通り餅つき担当ですひらめき 今年も、

みなさんのぺったんぺったんのお手伝いハートたち (複数ハート) 頑張りますexclamation

さて、雑談ですが、お正月=お餅どんっ (衝撃)お雑煮ですが耳

沖縄のお正月料理にかかせないのが・・・ハート

田芋double exclamationdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

沖縄のお正月料理に欠かせない食材ですが、

お正月料理に限らず、祝い料理には、

欠かすことの出来ないものでするんるん (音符)

沖縄のお正月料理の食材田芋は、

字の通り田圃で栽培されるお芋で、

クワズ芋やタロ芋に似ており、

茎の先にある50~70cmくらいの大きなハート型の葉が黒ハート

特徴です犬湿地の中には、長さが約10㎝、

直径数センチ~10㎝程の円筒形の芋で、

少し紫色がかった灰色の芋ですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

里芋と同様皮を剥くとヌメリがありますあせあせ (飛び散る汗)
芋のまわりに、次々と小芋が生まれ芽を出し、

茎が伸び増えていきます手 (パー)猫2

この増え方を子孫繁栄と豊かさのシンボルとして、

昔から沖縄県ではありがたがられと言われ、

沖縄の正月料理や祝い席にかかせないものとなっていますぴかぴか (新しい)

余談にはなりましたが、沖縄にお越しの際、

市場などで田芋を見かけた際、是非、手に取り見てみて下さい揺れるハート

晴れ→大雨(+_+)    【ノゾミ】

台風のようなexclamation and question強風が吹いている西表島より

ノゾミがトピックスをお伝えしますふらふら台風台風

 

夕方から荒れた天気にはなりましたが…

実は午前中、久しぶりのスッキリ青空が見えました(^^)/

s-DSC_0068

これだけ青い空を見るのは、半月ぶりexclamation and questionくらいです晴れ

最近、雨ばかりなのでお花たちも嬉しそうです芽ハートたち (複数ハート)

s-DSC_0065

まあ、午後からは強風&横殴りの雨雨だったんですけどね猫2

 

 

今日は、ダイビングはお休みの為メンテナンスでしたレンチ

石垣島から出張中の吉野氏が一生懸命

ファンタジーのジェットを組み上げていました船

s-1388024891844

オーナー、よし坊も見守っていましたよーほっとした顔ぴかぴか (新しい)

s-1388024895377

そんなこんなで、ファンタジーのメンテナンスも終了double exclamationdouble exclamation

24日に急きょ西表島にやってきた吉野氏も石垣へ帰っていきました手 (パー)

 

 

午後は、みんなで倉庫の片づけや掃除をして終わりましたわーい (嬉しい顔)

メンテナンスも一段落ですひらめき

 

明日はダイビング船がでますっ船ダッシュ (走り出すさま)

楽しい海情報が盛りだくさんexclamation and questionexclamation and questionexclamation and question

明日のトピックスもお楽しみにーーーーーー\(^^)/ムード

☆MerryXmas☆(トシ)

こんばんわ

2013年12月25日目

クリスマスのトピックス番のトシですヽ(*´∀`)ノ

 

 

皆さん

メリークリスマスるんるん (音符)るんるん (音符)

 

ジングルベールるんるん (音符)ジングルベールるんるん (音符)

鈴がフッフーーるんるん (音符)るんるん (音符)ですね。

皆さん楽しい夜をお過ごしですかexclamation and question

 

 

昨日は僕たちも少し早いクリスマスパーティーをしましたdouble exclamation

美味しい料理あり、プレゼント交換あり、ケーキありで、

とても楽しい会でしたわーい (嬉しい顔)

IMG_0204

 

IMG_0229

 

IMG_0234

 

 

今年はみんなで過ごせてよかったです。

僕の一年前のクリスマスはパラオ研修に行くための移動日でした。

 

一人で初海外の恐怖を感じたらーっ (汗)

一人寂しくグアム空港で4時間ほど待ちボケーっとした顔

パラオに着いた時には日付は変わって

クリスマスは終わっていたあせあせ (飛び散る汗)というのがなつかしいですうれしい顔

皆さん思い出に残る時間を過ごして下さいね手 (チョキ)

 

 

では本日の海情報です。

風 北東

波 4M

天気 曇りから一瞬の晴れ!

備考 水温は23度

 

 

今日はファンと体験ダイビングのお客様がいらっしゃいましたexclamation

波は高かったですが、元気に西側のポイントで潜ってきましたグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

 

1本目 外離れ南

2本目 Gスポット

 

 

僕はファンダイビング担当。

しばらく会えなかったお魚さんたちに

挨拶回りしてきましたほっとした顔

IMG_0420

カマス君久しぶりexclamation

IMG_0431

 

メレンゲちゃん大きくなったねぷっくっくな顔

P9243878

メガネゴンべくんメガネ変えたexclamation and questionexclamation and question

 

 

などと頭で考えながらあっちにフラフラ

こっちにフラフラ魚さんに挨拶しましたグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

変わらずの子もいましたが、

子供が生まれた家庭もあり目がハート (顔)

楽しく潜る事ができました。

ハナビラクマノミ

 

IMG_0427

 

P7059208

 

 

 

一方体験ダイビングチームも絶好調double exclamation

とっても上手で二本目には中性浮力もとれていましたるんるん (音符)るんるん (音符)

P1100965

 

P1100966

 

P1100964

今後に期待大ですねヽ(・∀・)ノ

 

 

 

2013年も残りわずか、

最後まで突っ走っていきますexclamation

 

 

では今日はこの辺で

おやすみなさい夜夜

 

 

Merry Christmas

 

 

 

 

 

 

明日からダイビング行きます!(しんや)

こんばんはー!

 

約20日ぶりのブログ番ですぴかぴか (新しい)

サボってたわけじゃないですよ手 (パー)

内地の方に10日間ほど、お仕事に行っていました走る人

西表を出発して、福岡→愛知→大阪→兵庫と移動の連続あせあせ (飛び散る汗)

大都会に馴染めず、地下街から地上に抜け出せなかったり

徒歩3分との案内があるのに1時間以上、彷徨ったり(笑)

戸惑いだらけの10日間でしたが、各地の美味しいものを

たらふく食べ、少し太って帰ってきました・・・・冷や汗 (顔)

おいしかったなぁうまい! (顔)

さてさて、本日の西表島はひらめき

曇り空に小雨が少々。

お客さんがいらっしゃらない、今のうちに沢山振りやがれー!

と、いつも思うのですが、中々思い通りにはいきませんねーボケーっとした顔

明日も曇りのち雨の予報です。

明日から年始までダイビング営業期間なので晴れて欲しいものですがまん顔

そして本日がランチ当番最後。最後は僕でしたーわーい (嬉しい顔)

スミマセン、作るので必死で写真を撮り忘れました。。。

品目は「海鮮キムチ鍋」

食材を切って鍋に入れるだけ。「楽チーンるんるん (音符)」と

思ってたら、「これは料理に入らない」との意見が多々あり

年明けにもう一回との宣告が・・・

うまくできたら写真アップしますねうれしい顔手 (チョキ)

今日は写真が全く無いので。。。

今年撮った写真でお許し下さいあせあせ (飛び散る汗)

IMG_0785IMG_0772

IMG_0766

ここまで、オガンで5月に撮った写真ですよ!

5月は水温が低いので、群れの数がハンパないですわーい (嬉しい顔)

この時は150匹ぐらい群れてましたよ!マグロの大群が見たい方は

5月、オススメですわーい (嬉しい顔)

IMG_1027

波照間島の写真!透明度は50Mぐらいあっかんべー夏場に行きやすいですよー

他にも・・・

IMG_3761

IMG_2365

IMG_3475

IMG_3964

「夏」な感じの写真をあげてみました☆

早く夏がこないかなーほっとした顔待ち遠しいです手 (チョキ)

さっ!

明日、25日クリスマスからダイビング営業再開です!

スタッフもしばらく潜ってないのでウズウズしてまーすあっかんべー

明日から「今の」西表島の綺麗な写真をアップしていきます!

お楽しみにー!

ではではうれしい顔手 (パー)

 

 

 

 

 

 

 

次に期待?? (こーだい)

こんばんはーわーい (嬉しい顔)

昨日、一昨日とトピックスに取り上げられて、ドヤ顔しているウッシッシ (顔)こーだいですグッド (上向き矢印)

写真に写るのが好きなのでよく取り上げられますぴかぴか (新しい)

そんな今日はランチ当番でしたパンチ

 

sP1130230

sP1130233

メニューは・・・具のない八重山そばどんぶり・じゅーしーご飯おにぎり

味は・・・おいしいるんるん (音符)と、言われましたがあせあせ (飛び散る汗)

皆から・・・具もない、こんなの料理した内には入らないと言われたらーっ (汗)

もう1度やることになりました冷や汗 (顔)

次は、皆を驚かせる物を作りますひらめき

 

ご飯の後は、メンテに行ってきました船ダッシュ (走り出すさま)

sDSC_0041

石垣店の船ダイヤファンタジースターダイヤが西表にやってきましたわーい (嬉しい顔)

今日から、丘に上げてメンテナンスの開始です指でOK

 

sDSC_0043

船台に上げてトラックで引っ張り上げます手 (チョキ)

そして、ジェットを取り外しピカピカに磨いて色を塗っていきますハート

sDSC_0048

おっ目double exclamationこの写真はなかなかレアですね目がハート (顔)

顔は写ってないですが、うなりざきの巨匠2人が

日頃見れないどんっ (衝撃)つなぎを着て作業しています目

やっぱり、貫録がありますねぇーー猫2

作業もサクサク進みあっかんべー

明日は、色を塗っていく予定ですキスマーク

後は、雨が降らない事を祈るだけです涙

最近、雨続きなので晴れてほしいですね晴れ

それでは、明日のトピックスをお楽しみにーー眠い (睡眠)眠い (睡眠)

 

 

ちなみに、明日のランチ当番は慎也さんでするんるん (音符)

何が食べれるか楽しみです目がハート (顔)

あと10日! + もう13日目? Keiko

早いもので、今年も残り1 (one)0 (zero)日となりました富士山

内地ではクリスマスや年末年始に関係する商品であったり、

街並みが彩られていたりと、季節を感じられる環境なんでしょうね王冠ぴかぴか (新しい)

うーん、目目からの情報も大切ですよね湯のみ

 

ところ変わって、こちら西表は

目に やさしい 景色が広がっていますクローバークローバークローバー

おっと。。。これは通年でした眼鏡

 

ショップはと言いますと・・・

クリスマスクリスマスクリスマスツリークリスマス

大きめのプレゼント用プレゼントのソックス、

ピンク色のポインセチアならぬ、プリンセチアかわいいぴかぴか (新しい)

クリスマスの雰囲気を味わっています。

20131222_161938

 

こんなに飾っていますが、年末はお正月の飾りつけがあるので

閉まってしまう事を考えると、ちょっともったいない気がします。。

 

 

 

今年からお目見えの

竹富町のゆるキャラ 猫ピカリャー猫 が靴下に入っていたので、

今日のお天気をチェックしてもらいました

20131222_162830

 

本日の天気です。

天気: 曇り曇り曇り

風向: 北東 台風やや強め台風

波高: 3メートル波

気温: 17~18℃

安栄観光運行状況: 船終日大原航路船

 

イルマーレ レストラン前から見る空は・・・

分厚い雲に覆われていますね。

20131222_162610

 

お昼過ぎにちょっぴり陽射しがこぼれましたが、その後はまたどんより曇りボケーっとした顔曇り

晴れの日の記憶を遡ると・・・あれは確か9日。

それまでは好天だったんですが・・・。

もう13日も晴れ間を見ていませんげっそり (顔)

 

いつになったら青い空が見えるのかしら~。。。ひよこ

 

 

メンテナンス隊は船へ眼鏡レンチ船

25日の年末年始の営業開始に向けて、急ピッチで作業を進めていますdouble exclamation

 

さてさて、今日のランチはexclamation and question

「仕込みばっちりexclamation今日は温めるだけ~ぴかぴか (新しい)いい気分 (温泉)

と昨晩、遅くまで準備を進めていた森脇シェフレストラン

メニューは・・・

☆ハヤシライス

☆ポテトサラダ

でした。

20131222_120809

味が染み込んでいて、おいしゅうございました~レストラン双子座

 

この当番制も残すところあと2 (two)名。

明日はランチ当番exclamationトピックス番 共に 川崎 航大double exclamation

そういえば・・・2 (two)回しかないランチ当番の両方とも、

 

チャペルランチ&トピ番に当たるという、強運の持ち主チャペル

 

前回は石垣でメンテのため、残念ながら一人舞台・・・

とはなりませんでしたが、明日こそはきっとウッシッシ (顔)

 

あんまり持ち上げてしまうと、得意のどや顔が抜けなくなってしまいそうなので、

川崎トークはこの辺で~。。。

あ、でも昨日のトピックスでも話題に挙げられていたから、

もうドヤ顔になっているに違いない。。。

 

さーて、明日はどんな料理を作ってくれるのかexclamation and question

とても楽しみでありますクローバー

 

ではでは、またクローバー

 

お疲れ様でしたdouble exclamationdouble exclamationビールー (長音記号1)

 

 

 

今日の航大! (JUN)

天候:くもり曇り

気温:16℃

水温:18℃exclamation and questionふらふら

 

みなさんこんばんは~犬

 

今日の西表は今年一番の冷え込みかと思うくらい寒い一日でした~あせあせ (飛び散る汗)

 

そんな中、朝から航大と、他のショップの方とポイントのブイの修復作業に行ってきましたグッド (上向き矢印)

ポイントは、みなさんもご存知、T’sエリアのブイなんですが、なんせ湾内の奥の方ですから、

まず、今日は透明度が激濁り&水面は先日まで降りつづけていた雨の影響で、

水温が18℃ふらふらふらふらたらーっ (汗)

僕は、船長で潜らなかったんですが、潜ってる人を見るだけでも寒そうでしたダッシュ (走り出すさま)

作業は、2時間くらいで無事終了ぴかぴか (新しい)

これでまた、安心してT’Sエリアに潜れますね~わーい (嬉しい顔)

 

 

その後は、いつものごとくメンテナンススタートです手 (グー)

今日は、ミス8のお色直しぴかぴか (新しい)

IMG_2801

 

一年間で汚れたり、はがれたりしたペンキを皆で塗り塗りわーい (嬉しい顔)

IMG_2803

IMG_2807

おさぼり中の航大爆弾

IMG_2804

仕事してるふりしている航大どんっ (衝撃)

IMG_2805

 

 

自分の舌が、クローバーの形になるから見てて下さいexclamation

と、やっている航大ダッシュ (走り出すさま)

IMG_2794

IMG_2797

IMG_2799

IMG_2800

どうですかexclamation and question

見たい方は、是非本人にリクエストして下さいexclamation

喜んでこんな顔でやってくれますよ~うれしい顔

 

 

お待たせしました、今日のランチは~~exclamation and questionexclamation and questionのコーナーぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

今日のシェフはこの方double exclamation

IMG_2788

 

 

佐々木のぞみ~るんるん (音符)

 

できた~~手 (チョキ) ジャ~~ンぴかぴか (新しい)

 

IMG_2792

題して、【チンジャオロースと、中国風スープ&パリパリサラダ~クラブ

だそうです冷や汗 (顔)

中国風じゃなくて、中華風でしょウッシッシ (顔)

そんな天然娘ののぞみですが、味は美味しかったですよ~~うれしい顔ぴかぴか (新しい)

ご馳走様でした~~ムード

 

明日のシェフは???

 

私で~~すわーい (嬉しい顔)

これから、頑張って仕込みします手 (チョキ)

何ができるかは明日のお楽しみ~~あっかんべー

ではまた~~手 (パー)