充実の一日!  (JUN)

天候:くもりのち晴れ

気温:27℃

水温:26℃

海況:東風 波高2m

 

皆さんこんばんはexclamation

最近、水温が26℃をきって、とうとうロクハンに衣替えをしたJUNです冷や汗 (顔)

西表で年中潜っていると、こっちの水温に体が慣れちゃって、この水温でジャージ生地は辛いですあせあせ (飛び散る汗)

お客様は、ちょっと寒がりの方は、5ミリのワンピースにフードベスト、暑がりの方は、5ミリのワンピースだけの方や、5ミリシーガルだけという気合いの入った方もいますウッシッシ (顔)

シーガルとかすごいですよね~うれしい顔尊敬しますぴかぴか (新しい)

僕は、迷わずロクハンですexclamation

温かいにこしたことはありませんからねdouble exclamationウッシッシ (顔)

 

ではでは、今日の海情報るんるん (音符)

今日は、一般船と学生船の2隻で出港です船船ダッシュ (走り出すさま)

私は、ショップさんを担当しているので、一般船わーい (嬉しい顔)

1本目は、網取り浅場へほっとした顔

エントリ―した瞬間から、お客さんの口から

「ヤバいdouble exclamationヤバいdouble exclamationの連呼」

IMG_1887

 

 

 

 

 

 

普段は伊豆で潜っている方々なので、この白い砂地と、透明度に大はしゃぎうれしい顔うれしい顔ぴかぴか (新しい)

砂地では、チンアナゴに大興奮わーい (嬉しい顔)

今日も、ハナダイの根は、ケラマハナダイ、カシワハナダイ、キンギョハナダイ、フタイロハナゴイが、乱舞して綺麗でしたよ~うれしい顔るんるん (音符)

IMG_1891

 

 

 

 

 

 

2本目は、リクエストにお応えして、シークレットガーデンムード

透明度もまずまずで、午前中の曇り空も2本目入るころには、青空が広がり始めましたうれしい顔

IMG_1953

 

 

 

 

 

シークレットで大事なのは、太陽の陽射しと透明度double exclamationdouble exclamation

IMG_1901

 

 

 

 

 

今日は、なかな良いコンディションが整ってくれました~手 (チョキ)

IMG_1921

 

 

 

 

IMG_1907

 

 

 

 

IMG_1943

 

 

 

 

 

癒されますね~~ムード

サンゴが綺麗なところ、いつまででもいれますうれしい顔

オススメは、水面ギリギリのサンゴですdouble exclamation

深い方から見たのと、全然違いますdouble exclamation

やはり明るいし、近いので色の見え方がめちゃくちゃキレイdouble exclamationdouble exclamationうれしい顔

浮いちゃうという心配もあるかもしれませんが、気をつけつつ、チャレンジしてみて下さいウッシッシ (顔)

 

3本目は、T’sエリアへぴかぴか (新しい)

うって変わって、透明度8mの世界あせあせ (飛び散る汗)

しかし、伊豆で鍛えられてる皆さんには、楽勝だったみたいです冷や汗 (顔)

おかげで、バッチリ可愛い子たちに会ってきましたよ~ムード

まずは、フリフリダンスがキュートなチョウチョウコショウダイの子供ハートたち (複数ハート)

体調5cmくらいでまだまだ可愛い盛りです目がハート (顔)

そして、砂地では、ギンガハゼやジュウモンジサラサハゼなど指でOK

IMG_1977

 

 

 

 

 

藻場では、セダカカワハギの子供をGETdouble exclamation

浅瀬のサンゴでは、デバスズメダイの子供やマンジュウイシモチ揺れるハート

IMG_1966

 

 

 

 

 

イチモンジコバンハゼやキイロサンゴハゼ目

IMG_1976

 

 

 

 

IMG_1973

 

 

 

 

 

ん~~どれも可愛い子ばかりで、時間がいくらあっても足りません冷や汗 (顔)

一方の学生船の方は、2本目の網取り浅場で、佐々木のぞみチームが、

サカタザメを見たそうですよ~double exclamationdouble exclamationdouble exclamationうれしい顔

古くからの常連さんが、昔は網取りにいたんだよ~~って言う話は聞いたことがありますが、実際には見たことがありませんあせあせ (飛び散る汗)

のぞみも、サカタザメの存在を知らなかったらしく、マンタとサメがくっついた生きものがいました~double exclamationって言ってました冷や汗 (顔)

大きさは3mくらいexclamation and questionあったとかなかったとか・・・あせあせ (飛び散る汗)

いいな~~羨ましいですね~僕も、一度見てみたいdouble exclamation

網取りみたいなのんびりポイントで、いきなりそんなの現れたらビックリですねdouble exclamation冷や汗 (顔)

残念ながら、写真はないそうなので、気になる方は、ネットで検索してみて下さいほっとした顔

 

今日は、夕方上がってきて、ショップさんのリクエストにお応えして、浦内川の橋の下でちょっとだけ干潟遊びしてきました~うれしい顔

 

ちょうど干潮ということもあり、広大な干潟が広がってマングローブを観察したり、ミナミコメツキガ二と戯れたりして遊んできました~るんるん (音符)

IMG_2036

 

 

 

 

 

 

夕日もキレイで、マングローブとのコラボがステキでした~~ほっとした顔

IMG_2077

 

 

 

 

 

今日も、い~~っぱい楽しみました~~指でOK

IMG_2002

 

 

 

 

 

 

タイミング良く虹も見れて、明日も良いものが見れそうですわーい (嬉しい顔)

明日は、大物リクエストdouble exclamation

 

久々の大物GETなるかexclamation and question

明日のブログも乞うご期待手 (パー)では~~わーい (嬉しい顔)