とっっっても、良いお天気でした(^^)   *ノゾミ*

朝から可愛いハイビスカスを見つけてるんるんムードノゾミですうれしい顔チューリップ

s-DSC_0371

季節はすっかり秋・・・ いや、冬になりましたが、

道端にはまだまだ沖縄らしい花が沢山咲き乱れていますほっとした顔ぴかぴか (新しい)

 

そんな、今日のお天気は・・・

顔が少し日焼けするくらいの快晴晴れ晴れ晴れ

北風もおさまり、気持ち良いお天気でしたー双子座

 

では、今日の海情報です魚座

風 : 北東

波 : 1.5m

船 : Miss8(学生) & STINGRAY(一般)

 

まずは、STINGRAYから船ダッシュ (走り出すさま)

①最近話題の…  外離れ南左斜め下

このポイントのアイドルといえば、

s-IMG_0248

ひらめきニチリンダテハゼひらめき 背びれが眩しいですっうれしい顔

s-IMG_0296

お次は、ハナヒゲウツボの赤ちゃん芽

近くまで近づけるので、写真をじっくり撮る方には

嬉しい被写体ですねーカメラどんっ (衝撃)

s-IMG_0272

カベには沢山のウミウシたちがのそのそ…かたつむり

写真のマダライロウミウシは、よくペアでいます双子座黒ハート

1匹見つけたら、回りを見渡してみてくださいねー!!

 

他にも、コールマンウミウシや、ダイアナウミウシ、

ミゾレウミウシetc…   水温が下がってウミウシ増量中リサイクル

 

 

②真っ白な砂地が広がる… 網取り浅場魚

チンアナゴは今日も元気にカオを出してましたっ目double exclamation

s-IMG_0783

一度で良いから、チンアナゴが泳ぐ姿を見てみたいものですね猫2

どれくらいの長さなんでしょう・・・台風

 

他にも、ムチカラマツエビやヨゴレダルマハゼなどなど

見てきたそうです(^^)/

s-IMG_0308

 

 

一方、学生船のMiss8 はというと…

s-IMG_4632

学生達の元気なはしゃぎ声が耳double exclamationdouble exclamation

目指すは、美しいサンゴが堪能できるドロンパス目がハート (顔)

初めてのスノーケリングでの光景は・・・こちらっ左斜め下

s-IMG_3870

太陽の日差しも入って、うっうつくしすぎる泣き顔ぴかぴか (新しい)

入る前の緊張も忘れて、サンゴに魅了されてましたー指でOK

 

ブラックパールに移動してから、いよいよ体験ダイビングわーい (嬉しい顔)

みんなダイバーかと勘違いするくらい、とても上手でしたdouble exclamationdouble exclamation

s-IMG_3878

サンゴに群れるスカシテンジクダイの群れやクマノミ、

イワシの大群などを見て楽しんできましたー(^^)

良い思い出になってくれてると良いですねほっとした顔ぴかぴか (新しい)

 

 

 

明日は、STINGRAY 一隻での出航です船ダッシュ (走り出すさま)

海の情報、お楽しみにパソコン

 

2013年も残り31日・・・  エンジョイしましょう(^^)v

 

 

楽しい想い出になりますよーに(トシ)

こんばんわ

トシです(*^_^*)

 

 

11月も明日で終わり

今年も後1ヶ月ですねdouble exclamation

 

 

12月は忘年会やクリスマス、年越しと

イベント?がたくさんあせあせ (飛び散る汗)

 

 

フライング気味に太りだしてる僕は

気をつけないといけないですな冷や汗2 (顔)

皆さんも食べ過ぎ・飲み過ぎにお気を付け下さい(^-^)

 

 

さて、この時期は風が強い西表ですが、

本日は雲の隙間から太陽が姿を見せてくれて、

気持ち良いダイビングができました晴れ晴れ晴れ

 

IMG_3858

ゲストは修学旅行の学生さんるんるん (音符)

素敵な思い出作りに

海へ元気に出航しました指でOK指でOK

 

 

天気 曇り→晴れ

波 4M→3M

風 北

備考 海況は落ち着いてきそうですうれしい顔

 

 

今日はみんなで体験ダイビング手 (チョキ)

 

西表西側のポイント

「ブラックパール」で潜りましたグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

 

修学旅行で体験ダイビングできるなんて

素敵ですなウッシッシ (顔)

 

 

初めて見るであろう器材の説明が終わったら

水慣れもかねてまずはスノーケルへ走る人

IMG_0211

 

IMG_0216

 

船から近くの岸まで泳いで行って

写真を撮ったり、探索したりと

楽しそうでしたわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

 

しかし、肝心のスノーケルの時間より、

浜辺遊びの時間の方が

長かったですね冷や汗 (顔)

 

 

 

僕は船番していたのですが、岸から楽しそうな笑い声が

ずっと聞こえていましたほっとした顔

浜辺遊び楽しいですよねーーーるんるん (音符)

 

 

綺麗な貝探しや砂浜遊び

ボーっと座って海を見るだけでも

癒されますね。

夢中になってしまっても仕方ないですな猫2

 

 

 

 

そして水慣れが済んだら

いよいよ体験ダイビングへ手 (グー)

 

IMG_3850

 

水族館でよく見かける

デバスズメダイやミスジリュウキュウスズメダイexclamation

可愛いお顔のキイロサンゴハゼdouble exclamation

P9060952

 

P8139941

他にも可愛いお魚さんを

近くでのんびり見てまわったそうです目

ハマクマノミ (5)

PA234167

P7222659

船に上がって来た方から

「楽しかった」とのお言葉もいただけて

嬉しいかぎりでしたうれしい顔うれしい顔

 

 

 

これを機会にダイビングと

海等の自然環境に興味を

持ってもらえるといいですねほっとした顔

 

 

 

 

一方メンテナンスチーム うなりざきも

順調に作業が進んだそうです。

鋭い目つきで色を塗っていますなたらーっ (汗)

 

IMG_0239

一年間の感謝を込めて

船を綺麗にしていきます指でOK

 

 

 

さて、明日は学生の体験ダイビングと

ファンダイビングで2隻出動予定です。

 

 

どこに行けるのか。

何に出会えるのか?

今からたのしみですグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

 

 

では今日はこの辺で

お休みなさい眠い (睡眠)

 

 

宴は明けて… 〈カッキー〉

いきなりクイズですdouble exclamation

モバQ下のカキの内、僕はどれでしょう??

    sIMG_2749

 

正解は、真ん中の顔のデカ過ぎるカキが僕でした~冷や汗 (顔)

柿と牡蠣とカッキーが美味しい時期になりましたねもみじ

こんばんはわーい (嬉しい顔)白状しますと、も~~んのすごく眠たいカッキーですボケーっとした顔

何言ってんだちっ (怒った顔)と怒られそうですが、昨晩はなんとdouble exclamationdouble exclamation

我らがうなりざきのオーナー吉坊のdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

6 (six)0 (zero)歳、還暦パーティーでした~~~~~プレゼントバースデープレゼント

吉坊、改めましておめでとうございますわーい (嬉しい顔)

そして、遠方よりはるばるお越し頂いた方々、残念ながらメッセージのみの参加になってしまった方々、心の中でひっそりと祝っていたよという方々、様々な形でお祝いをして頂き、本当にありがとうございましたdouble exclamation

昨夜の宴はそれはもう、飲めやとっくり (おちょこ付き)食えやレストラン歌えやムード踊れや走る人

大盛り上がりでしたわーい (嬉しい顔)わーい (嬉しい顔)

僕も皆に祝ってもらえるような人になるよう頑張ろうと思いましたほっとした顔

 

今日は荒れ荒れの天気でしたが、1隻出ました船

11月28日(木)若潮1日目

風向:北げっそり (顔)

天気:雨げっそり (顔)

波高:4mげっそり (顔)

1本目…Gスポット 2本目…外離れ南

荒れ荒れでも海の中は変わらずだったみたいですわーい (嬉しい顔)わーい (嬉しい顔)

Gにはスミレナガハナダイ目がハート (顔)

 sIMG_0141

 他にもアカネハナゴイ、ジョーフィッシュ、ナンヨウハギの子供等々お魚満載だった様です魚座魚座

外離れ南には…

 sIMG_0185

sIMG_0194

sIMG_0144

ウルトラマンによく似たホヤや、日輪が欠けてる?ニチリンダテハゼ、パイナップル色パイナップルウミウシがいたようですハートたち (複数ハート)

いいなぁ目がハート (顔)海に行きたいなぁ目がハート (顔)目がハート (顔)

 

一方丘組は…

sIMG_2747

Okinawa Marine leisure Safety Bureau(OMSB通称おむすび)の講習に参加してきましたぴかぴか (新しい)

水辺で起こった事故の件数や、危険生物とその対処法、一次救命処置の講義&実技を受けてきましたほっとした顔

こういう講習は何回受けても気が引き締まりますぷっくっくな顔

大事な人を守るためにも、機会があれば是非受けてみて下さいわーい (嬉しい顔)

 

では最後に…

『西表は明後日から天気よかごたぁよ晴れ

 でも今日は長ズボン履かんとバリ寒かぁ雪

 

明日もお楽しみにわーい (嬉しい顔)手 (パー)

マンタGet~!(しんや)

こんばんはるんるん (音符)

昨日の雨もすっかり上がり、日中は日も射すぐらいの

良いお天気にーわーい (嬉しい顔)指でOK

夕方も、夕焼けが綺麗。思わず撮ってしまいましたあっかんべー

IMG_4622

そんな今日は、予定通り島の南側へ行ってきました船

北風が少し強い1日でしたが、島の南側まで行けば波もなく

ぺったり、穏やかな海況ですグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

もちろん、狙うは・・・・・マンタ!!!

1本目はマンタポイント「鹿ノ川中ノ瀬」へdouble exclamation

最近調子いいですねー、今日もいました!しかも3枚!

IMG_3774

最初は遠かったですが、しばらくすると根の上をずーっと

ホバリングしてくれましたよーわーい (嬉しい顔)指でOK

IMG_3793IMG_3797IMG_3803

んんーdouble exclamationうれしい顔近いdouble exclamation

近くでじっくり見れてお客様も大満足なご様子わーい (嬉しい顔)

最後は名物!?「巨大アザミサンゴ」の前で記念写真映画ぴかぴか (新しい)

IMG_3799

2本目は地形リクエストだった為、「ブルーラビリンス」へ

沖へ伸びる無数のクレパス指でOK地形派ダイバーにはオススメなポイントですひらめき

IMG_4354

ガレ場には、擬態しているワニゴチわーい (嬉しい顔)あせあせ (飛び散る汗)

IMG_3806

写真はないですが、キンチャクガニもいましたよー目がハート (顔)

3本目は「ドロンパス」

見所は・・・サンゴにスミレナガハナダイに写真のノコギリダイの

群れ!魚

IMG_3811

200から300匹ぐらいはいそうです☆

動かないし撮りやすいですよーあっかんべー手 (チョキ)

明日はさらに海況も天気よくなる予報ですわーい (嬉しい顔)

明日も楽しんでいきましょー!

ではでは手 (パー)

 

 

 

 

 

透明度サイコ―!! (こーだい)

こんばん犬

今日の、西表島は昨日の暖かさが嘘のような・・・台風あせあせ (飛び散る汗)

北風が吹きもうやだ〜 (悲しい顔)パーカーと長ズボンが手放せない1日となりましたげっそり (顔)

COME BACKdouble exclamationお天道様ーーー晴れ晴れ

 

しっかーーーしdouble exclamationdouble exclamation暖かさは昨日に劣るものの・・・

透明度は昨日よりも抜群によかったです目がハート (顔)ハートたち (複数ハート)

今日は、船浮湾で楽しく2本潜って来ました船ダッシュ (走り出すさま)

1本目は・・・Gスポット走る人

sIMG_3712

なんと言っても、浅い所にたんまり群れている黒ハートアカネハナゴイがベリービューチィフル目がハート (顔)ハートたち (複数ハート)

何回見ても癒されるなーーほっとした顔るんるん (音符)

sIMG_2468

そして、注目の的になったのがスミレナガハナダイ魚

スミレナガハナダイのメスには人気はなかったですが・・・冷や汗 (顔)

お客様には大人気ハートずーーーっとカメラを向けられていましたカメラ

 

 

2本目は・・・4 (four)番ポール

sIMG_2072

 

今日も、白いハダカハオコゼは健在パンチ

他には、ネオンテンジクダイやピカピカ光るウコンハネガイなどを見てきましたーーわーい (嬉しい顔)

 

 

 

一方、メンテナンス組は・・・船のパーツの色塗りぴかぴか (新しい)

1年間でかなり色も剥がれてしまったので綺麗に掃除をしてから色塗り手 (チョキ)

sP1100903

ここまで、綺麗に仕上がりましたウッシッシ (顔)

sP1100912

後は、乾くの待って船に取り付けるだけですムード

早く取り付けて綺麗になった船で潜りに行きたいなーーグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

 

 

 

明日は、マンタのリクエストがあるので南側まで行く予定です

 

結果は明日のトピックスをチェックして下さいねうれしい顔指でOK

それでは、明日も元気に行ってきまーす走る人

 

 

小春日和・・・が続けばなぁ   Keiko

IMG_4581
今日の1枚は船長になるべく、
操船を勉強中のK大の特訓中の様子ですカメラダイヤ

こんばんは〰夜
今日は春を思わせるような陽気でしたチューリップいい気分 (温泉)

夏によく吹く南側からの風が入り、
モワっとした形容しがたい空気が体にまとわりつきます。

11月も下旬なのにこんな気候を感じられるなんて、
沖縄にいて幸せです猫2
願わくば、このままずーっと暖かいといいのですが・・・ね・・・ダッシュ (走り出すさま)

昨晩は星がとってもきれいに観られました夜夜乙女座

西表にいると当たり前になってしまいますが、
家を出れば、一面に広がる星空は贅沢なものですね。

帰る頃には東の空に、オリオンが上がってきます。
シリウスもくっきり夜ぴかぴか (新しい)

北の空にはカシオペア座やはくちょう座が見やすい位置に。夜

・・・決して星に詳しいわけではないけれど、
星座のアプリの入った携帯を手にすると、
ただの星が名前のある星だと分かり、楽しくなってきますよ〰やや欠け月

ただし・・・
あまり空を見ながら歩いていると、道端にいるハブに気づかない
事もあるので、注意が必要です危険・警告 (!)危険・警告 (!)危険・警告 (!)

晴れ波本日の海情報です晴れ波

天気: 晴れ晴れ晴れ 〰のにわか雨小雨曇り

気温: 26℃いい気分 (温泉)

水温: 25℃

風: 南東~南ー (長音記号2)

波高: 2.5メートル

※上原航路 通常運航船ぴかぴか (新しい)

★ 船Miss8船 ★

1本目: 崎山シークレットガーデンぴかぴか (新しい)

2本目: 網取浅場ぴかぴか (新しい)

3本目: ハリケーンチャンプルぴかぴか (新しい)

ガイド: 井崎・遠藤・川崎

本日の影の船長にインタビューしたところ・・・

E藤M: 透明度は全体的に25~30メートルぴかぴか (新しい)☆☆☆ぴかぴか (新しい)

体験ダイビングの方もいたので、
朝一の晴れ間を見て向かうは、サンゴが元気なポイント、
シークレットガーデンdouble exclamationとの事。

浅場は陽の光を受けて、サンゴがきらきらとしています。
IMG_2611

ここシークレットガーデンは、特徴的なサンゴがあり、
分かりやすく位置しているので、
サンゴの名前を覚えて頂くいい機会かもしれませんね。

キャベツ畑のような、「リュウキュウキッカサンゴ」。
IMG_4348

大仏の頭のような、「コモンシコロサンゴ」に・・・
コモンシコロサンゴ

サクラダファミリアのような、「パラオハマサンゴ」。
IMG_4347

実際に水中で見てもらうと、それぞれの感想を持たれるかと思います。。うむ。

さて、今日は体験ダイビングの方も乗船されていましたexclamation

ここ、西表島在住のローカルの方でしたが、
ダイバーの私たちからするとこんな素敵な海が目の前に広がっているのに、
水中世界を知らないのはもったいないexclamationexclamationexclamation
・・・と思ってしまうのは、仕方のないことexclamation and questionexclamation and question

西表の水中を紹介すべく、井崎ングが気張ってくれましたexclamation

水中ではこーんなに楽しそうな様子。笑
IMG_4620

この調子で、海の中にも興味を持ってもらえたら嬉しいですね。

ちまたでブームの チンアナゴ。
今日も気前よく、ニョロニョロと出ていたようですね~。
IMG_0783

それを観察する、体験ダイバーさん目
IMG_4598あ・・・夢が無い??

ハリケーンでは、ウミウシ祭りが開催されていたようで、
アデヤカミノウミウシが6個体!大量発生中でした。

IMG_2209x6個体・・・。
観察しすぎて、写真を撮り忘れてしまいました。。。

最近、出没率の高いヒオドシユビウミウシも健在でした指でOK

みんなウッシッシ (顔)楽しそうな顔ウッシッシ (顔)をして、戻って来ましたよ〰双子座

そんな小春日和のような日中でしたが、

・・・

がががexclamation double exclamation exclamation and question
明日は風が南西から北にまわるのに加え、かなり強く吹くようです。

天候も明け方には雷を伴い、激しく降る・・・雨冷や汗2 (顔)
・・・強い雨の予報となっています台風霧霧

明日からまた、冬の空模様のようですねふらふら波
皆様、体調を崩されないよう、どうぞお気を付け下さい湯のみクローバー

ではでは。

湯のみビールあせあせ (飛び散る汗)

 

 

良い一日とは・・・?  (JUN)

天候:快晴晴れ晴れ晴れうれしい顔

気温:25℃

水温:24~25℃あせあせ (飛び散る汗)

海況:南東の風 波高2m 波波手 (チョキ)

 

みなさんこんばんは~わーい (嬉しい顔)

 

昨日まで、ちょっと暗い感じの西表でしたが、今朝、部屋から出てみると、

久々の青空が広がっていました~~うれしい顔晴れムード

今日は、一日、その青空がもってくれて、久々のポカポカ陽気晴れ晴れ冷や汗 (顔)

長袖、長ズボンで出て来たのを後悔しましたよ~たらーっ (汗)

しかも、こんな日に限って丘番あせあせ (飛び散る汗)

海はさぞかし気持ちが良かったんでしょうね~井崎さんウッシッシ (顔)

 

今日の海は、慎也とカッキ―ペアハートたち (複数ハート)

1本目は、久々のハリケーンチャンプル~ぴかぴか (新しい)

ここは、北風に弱いポイントなので、この時期はなかなか潜れませんexclamation

今日は、ラッキーでしたね~ほっとした顔

ここは、サンゴ、マクロ、地形、透明度の良いとこどりポイントグッド (上向き矢印)

まずは、深場に、ハナゴンべちゃんに会いに行ってきたみたいです黒ハート

IMG_0140

深場のアイドル的存在の美しさexclamation

そんなに動き回る魚ではないので、チャンスがあれば、是非、写真に収めてもらいたいですね~カメラぴかぴか (新しい)

 

壁沿いには、最近よく出没している、この子double exclamation

ヒオドシユビウミウシ目

IMG_2410

見て下さいexclamationちゃんと目が合って、牛の顔exclamation and questionみたいな顔してますわーい (嬉しい顔)

この子、実はめっちゃ激しく泳ぐんですdouble exclamation

動画がないのが残念ですが、おそらく皆さんの想像を覆すような泳ぎを見せてくれますわーい (嬉しい顔)

是非、西表に来た際にはリクエストしてみて下さいウッシッシ (顔)

その後は、クレパスに入ったり、サンゴに癒されて1本目は終了わーい (嬉しい顔)

 

2本目は、アリスへ~ひらめき

ここは、アリの巣のような地形のポイントexclamation

穴のいリ口付近では、カッキ―がハナヒゲウツボの子供を発見double exclamation

ns-IMG_8915

子供は、西表でたまに見れるんですが、大人を未だに見たことがありませんがまん顔

この子達は、いつどこへ巣立って行っちゃうのでしょうか~?

監視カメラしかけて、見ておきたいくらいです映画ウッシッシ (顔)

今日は、天気が良かったので、日射したっぷりexclamation地形日和ですね~わーい (嬉しい顔)

上からの日射しもキレイですが、穴の中からみた、深い青も大好きです揺れるハート

IMG_5227

午後からも変わらず良い天気だったので、

3本目は、シークレットガーデンに行ってきたみたいですほっとした顔

ここは、言わずと知れた西表一exclamationいや、日本一のサンゴポイントdouble exclamation

IMG_1451

ここも、天気が良いと悪いとでは全然雰囲気が違いますぴかぴか (新しい)

今日みたいに快晴の日は、まさに楽園ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)うれしい顔

カラフルなサンゴに、キラキラ輝くスズメダイ達double exclamation

時間が過ぎるのを忘れて、何分でもいられるポイントですdouble exclamationうれしい顔

しかも、今日はアオウミガメのスペシャルゲストも登場double exclamation

IMG_4574

最近よく出てくるこの子は、と~ってものんびり屋さんるんるん (音符)

IMG_0743

近づいてもお構いなしに気持ちよさそうに泳いでいきますハートたち (複数ハート)

この子にも癒されて、本当にうらやましいですね~目がハート (顔)

 

そして、夕方には、夕日が空をオレンジ色に染めてくれました~ほっとした顔

IMG_4579

そして、夜には満点の星空が広がっていますdouble exclamation

今日は、イイ一日でしたdouble exclamationうれしい顔手 (チョキ)

 

 

いい夫婦の日♪  KANA

s-IMG_0837

天気 : しっとり雨・・・・。 小雨曇り雨 午後に一瞬晴れ目晴れました手 (チョキ)

風向 : 東

波高 : 2.5 〰 2M

備考 : 上原航路運航船船船

016

本日、11月 22日は、日本では、「良い夫婦の日」と呼ばれていますぴかぴか (新しい)

http://www.fufu1122.com/whats/

日本中のたくさんのご夫婦が、

日頃の感謝の気持ちを伝える日を・・・という

意味をこめて作られたという説をお聞きいたしましたぴかぴか (新しい)ほっとした顔

なかなか時間が経つにつれて、

感謝の気持ちを伝える大切さを忘れがちになってしまいますが、

常に心に秘めている『ありがとう』の気持ちが届く1日となりますよう、

全国のご夫婦が幸せなお時間を過ごせますようこの場をおかりして

お祈りいたしまするんるん (音符)わーい (嬉しい顔)るんるん (音符)

 

蠍座本日の海情報蟹座】ガイド:森脇・佐々木 (Miss8)

1本目:網取り 浅場

今日は、ちょうど陽が射し込んだときに、

砂地をティンカーベルのようにキレイに

お客様が舞うこちらの1枚が

一押しですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)IMG_2603

今日は、「良い夫婦の日」にちなんでか、

ハダカハオコゼもピンクちゃん&ホワイト君がデート中でしたぴかぴか (新しい)

IMG_2611

何を話しているのかなぁ・・。

と考え込んでしまいますハート

 

秘密の会話は、

2匹にしかわかりませんねわーい (嬉しい顔)

 

他には、大きな大きなツカエイも

通りかかったそうですよーーーーdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

 

浅場といえば・・・・耳揺れるハート

『カサイダルマハゼ』を忘れてはいけませんぴかぴか (新しい)

このグリーンeyeどんっ (衝撃)ファンが続出中ですぴかぴか (新しい)

よーく見ると・・・ひらめきふんわりベールのような毛が生えていて

カサイちゃんのキュートさUPですねdouble exclamation

IMG_9121

 

2本目: 外離れ 南

どどどどどどんっdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

IMG_2632   ホソカマスexclamation

2 (two)0 (zero)0 (zero)匹超えですdouble exclamationdouble exclamation

 

凄い〰〰double exclamationdouble exclamation

流星のようにキラキラしてますぴかぴか (新しい)

IMG_2615       ちょっと深場に行くと・・・ノコギリダイの群れ〰ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

近くまで寄れるので見応えたっぷりですっぴかぴか (新しい)わーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)

IMG_8928

深場の方にいる

ニチリンダテハゼも

わーい (嬉しい顔)健在中ひらめき

IMG_2618☆こちら!!! 今日の珍ダイヤ うまくかくれんぼ中のカサゴベイビーぴかぴか (新しい)カメラ

べったりくっついていて可愛いですねーーーーーーーーーッdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

写真はあいにくないですが、パロンシュリンプや、ヤマブキハゼ等、

小物から群れまで満喫しましたっグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)わーい (嬉しい顔)ハートたち (複数ハート)

 

 

 

3本目: Gスポット ぴかぴか (新しい)

ラストは、小物攻めですdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

IMG_2644  雪  ゆきんこちゃん 〰 雪  このぐらいのサイズが 1番

可愛いですねハート 踏ん張る足がたまりません!!

IMG_9066最近、Gスポットの目玉カメラハートハートハート 『餌よーーーー口に入れ―ーーっ』と

ちょっとズルがしこい茶色のジョー君ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

目玉がギョロンギョロン目目目グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)exclamation ベリーベリーキュートdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

IMG_2681    ラストは、浅場のサンゴの綺麗な場所で、

アカネハナゴイの華吹雪〰〰〰っっっハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)目がハート (顔)

寒い!?なんて言う暇がありませんでしたよ〰(笑)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

今は、船の上に味噌汁&ホットドリンクサービス実施中なので、

どんな日もへっちゃらです手 (グー)わーい (嬉しい顔)手 (グー)ぴかぴか (新しい) みなさん〰まだ間に合いますexclamationexclamation

11月の西表ダイヤ魅力たっぷりなので、遊びに来て下さい手 (パー)うれしい顔

s-IMG_0710

s-IMG_0894

 

 

 

 

 

 

 

 

NEWポイント発見!? <まめ>

みなさん、こんばんは~夜

今年も待ちに待った「ボジョレー・ヌーボー」が解禁されたみたいですね~double exclamation

今年の夏は好天に恵まれ、ぶどうが素晴らしく成熟したみたいで

風味豊かで素晴らしい出来だそうですグッド (上向き矢印)

お酒が飲めない僕には味はわかりませんがあせあせ (飛び散る汗)

1度飲んでみたいですね~るんるん (音符)

どうも、お酒が飲めるようになりたいdouble exclamation豆です猫2

 

さて、本日のダイビングはSTINGRAYにて西表島の西側で

楽しんできました~うれしい顔

天気:晴れ/曇り

気温:23度

水温:25度

海況:2m

備考:フードベスト・ボートコート無料レンタル行なってますひらめき

 

船STINGRAYリゾート (ヨット)

1本目<崎山アザミ>

2本目<ナンバー1>

3本目<みだら浜>

入るのは久々な崎山アザミdouble exclamation

 

IMG_2532

 

ここではイソバナの群生100本とその周辺に乱舞するアカネハナゴイが

魅力のポイントでするんるん (音符)

今日はやや流れてましたがたらーっ (汗)お魚の数は1000匹以上exclamation and question

何分でもそこにいたくなるような景色が広がってますよ~ぴかぴか (新しい)

他にも、ちっちゃいタコの赤ちゃんが登場~指でOK

IMG_2544

手のひらに乗っかるなんて可愛らしいですね~目がハート (顔)

 

2本目はNEWポイントexclamation and questionになりそうな「ナンバー1」

ポイントの由来はそこに着いたら一目瞭然ダッシュ (走り出すさま)行ってからのお楽しみほっとした顔

IMG_2555

 

潜ってすぐに巨大なdouble exclamationウミウチワがお出迎え~手 (チョキ)

ダイバーをいれて写真を撮ると絵になりますよね~猫2

IMG_2567

 

黒いブチブチなブチウミウシハートたち (複数ハート)

頻繁には見れないので見つけると僕的には興奮する子ですいい気分 (温泉)

IMG_2581

そしてdouble exclamation今日のHITはこの子でしょ~指でOKうれしい顔

ザンジバルボクサーシュリンプひらめき

オトヒメエビに似たこの子は最初に見つかったのがアフリカのザンジバル地方だったことから

この名前がついたとかひらめき

非常に珍しいエビなので僕も1度は見てみたいです目がハート (顔)

 

3本目はみだら浜double exclamation

IMG_2590

今日は根の周りにグルクンがわんさか群れてましたよグッド (上向き矢印)

カメラに突っ込んできそうな勢いですね\(◎o◎)/

IMG_2595

サンゴの下でかくれんぼ中のフグみ~つけたっdouble exclamation

ぷくぷくしてて可愛らしい子でした(*´∀`*)

 

今日は、久しぶりに入ったポイントからNEWポイントまで盛りだくさんでしたるんるん (音符)

明日はどんな子に会えるのか楽しみですダッシュ (走り出すさま)

それでは、おやすみなさい(-。-)y-゜゜゜

 

 

 

ズバリ!!  〇〇〇狙い(^^)   *ノゾミ*

こんばんは半月 のぞみです(^^)

 

最近は、海から上がると皆さんデッキの前に集まり

ボートコートを着て、温まる日々でしたが・・・

今日はdouble exclamationdouble exclamation 太陽サンサンの西表島でしたっ晴れうれしい顔晴れ

s-IMG_3724

 

 

 

 

 

 

 

お日様のお陰で、シルエットが美しいぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

そんな、今日の海情報です魚

天気: 晴れ晴れ

風 : 北東→東

波 : 2m波

 

1本目は・・・ THE マンタ狙い手 (グー)どんっ (衝撃)

5日前に鹿の川で出ていたので、今日もいけるっ猫2double exclamation

そう、意気込んでクラブ鹿の川中ノ瀬クラブまで行きました船

結果は・・・

 

 

s-IMG_3737

ん・・・?

s-IMG_3738

この影は・・・??

s-IMG_3745

でましたーーーーーーーーーdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation マンタうれしい顔ハートたち (複数ハート)

大きな口を開けて、根の上でホバリングしてるところを発見ひらめき

大物は1匹だけでお腹いっぱいですね手 (パー)

最後は巨大アザミサンゴと一緒に記念撮影しましたカメラ

s-IMG_3751

 

 

2本目は、地形ポイントのスペードブルーラビリンススペード

s-IMG_3758水は少し濁っていましたが、日の光のおかげで

今日もダイナミックな地形が美しい黒ハート

 

砂地には、赤と白のしましまもようの

クビアカハゼが顔を出してます魚座

s-IMG_2097

 

 

 

アカハチハゼのペアもいましたよーウィンク

 

カベを見ていると、ウミウシもちらほらムード

ミゾレウミウシはもちろん、

トウモンウミコチョウやムカデミノウミウシもいました目ひらめき

水温が下がって来たので、ウミウシシーズン到来ですね黒ハート

 

カベの小さな穴には、

カノコイセエビの赤ちゃんが顔を出していたそうでっ目

s-IMG_3760

つぶらな瞳に見つめられると、胸きゅんですね目がハート (顔)ハート

 

今日も可愛いお魚と地形に癒された1日でしたわーい (嬉しい顔)

明日は、STINGRAY 1隻で出航です船ダッシュ (走り出すさま)

楽しい海情報、お楽しみに~(^^)/