湾内脱出!!  (JUN)

天候:晴れのちくもり晴れ曇り

気温:25℃魚座

水温:27℃ダッシュ (走り出すさま)

海況:北東の風  波高4m~2m波波

みなさんこんばんは~手 (チョキ)

台風27号の影響がだんだんとおさまってきて、ようやく湾内を脱出できました~~ムード

午前中は青空も広がり、絶好のダイビング日和晴れ晴れうれしい顔うれしい顔

IMG_1109

やっぱダイビングはこうじゃなくっちゃね~~~指でOKあっかんべー

目指すは、網取り浅場るんるん (音符)

ややうねりが入っているものの、ぜんぜん潜れましたよウッシッシ (顔)

透明度もまずまず目

天気の良い日の白砂は気持ちい~いですね~ほっとした顔ぴかぴか (新しい)

IMG_1113

ハナダイがついてる根は、今日も華やかでしたよdouble exclamation

お気に入りは、フタイロハナゴイハートたち (複数ハート)

P1070218

 

だいたい、水深20m以深に生息していますが、ここは17mの根に住みついてくれていますexclamation

泳ぎ回っているのでなかなか写真におさめるのは難しいですが、是非頑張って撮ってもらいたいですね~カメラぴかぴか (新しい)

 

他には、デバスズメダイや、カサイダルマハゼなどのキュートな面々も揺れるハート

 

2本目は、更に足をのばして、シークレットガーデンへペンギン

今日は、シークレットもかなりの透明度目目ぴかぴか (新しい)

IMG_1166

水が綺麗だと海が青いので、カラフルなサンゴが一層際立ちますねうれしい顔

程良い流れで、デバスズメダイもまとまってて、究極の癒しですわーい (嬉しい顔)

 

 

IMG_1120

この光景を眺めてたら、何分でもいられますうれしい顔黒ハート

IMG_1237

そして、3本目はGスポットひらめき

今日は、最高ではないかというほどの透明度目手 (チョキ)

若干、陽は影ってきましたが、抜群の透明度がそれをカバーしてくれましたdouble exclamation

ここは、水深10mくらいから、スミレナガハナダイが見れちゃう、体に優しいポイントですわーい (嬉しい顔)

IMG_1260

他には、かなり浅瀬にアカネハナゴイがたっくさんdouble exclamation

ちょうど、見ている時に、風も止み、陽が射してくれたので、放射状に光のシャワーが降り注いで、

幻想的な感じになりました~ぴかぴか (新しい)

IMG_1280

昨日もいた、コブシメ&カミソリウオのペアもちゃんといい子にしててくれましたよ指でOK

IMG_1303

 

IMG_1323

しばらくいてくれればいいですね~~わーい (嬉しい顔)

 

明日は今日よりの更に落ち着く予報ですdouble exclamation

もっと遠くまで行けるといいですね~ウィンク

 

それでは、また~~~手 (チョキ)