風は強いですが、元気に海へ(トシ)
こんばんわ!!
風がビュービューの西表より今日の海情報をお伝えします!
例年にないぐらい今月は台風多いですね(-_-;)
今回の27号は西表に直撃しなそうですが、
沖縄本島等の交通への影響が心配ですね
ダイビング船は今のところ明日も出る予定ですが、
石垣→西表に来る定期船が止まってしまう恐れもありますので
明日明後日ご来店予定の方は、ご確認をお願いいたします
「安永観光」
では本日の海情報です。
天気 晴れのち曇り
風 北強し
波 5M
水温27℃
今日は西側のポイントへ
1 ハナゴイの根
2 Gスポット
3 T’sエリア の三本です
1本目はハナダイ達の乱舞
紫色のハナゴイとオレンジ色のアカネハナゴイが
綺麗なパレードを見せてくれます。
2本目には若手の佐々木がジョーフィッシュを見つけたそうですよ
残念ながら写真は無いですが、可愛い茶色の子がいたそうです
また最近はイロブダイの幼魚がよくみれますよ
ラストはマクロの聖地へ
マンジュウイシモチを筆頭に数多のテンジクダイや
動きがクレイジー?チョウチョウコショウダイの幼魚
そして本日のヒット
ニシキテグリが見れたそうですよ
みたいなーー
毎回見れる訳では無いので、ラッキーですね☆
他にもインドカエルウオやキイロサンゴハゼなど
可愛い子モリモリです
いやー水中楽しそうですねーー
こんな子達の綺麗な写真を撮りた・・・・・・・・
撮りたかった・・・・・・
撮りたかったのに・・・・・・・・・
うぅ・・・・ぅぅ・・・・・・
・・・・・。すみません。
3日前くらいにまたカメラを海に流してしまったもので・・・・・・・・
今月2回目・・・・買って2週間もしないうちにS-120(カメラの機種名)は
大海原に旅立っていきました
前回のトピックスで「もう無くさない」とか言ってたのに・・・・
「いやーやっぱ綺麗な写真撮るにはいいカメラだよーー」とか言ってたのが
恥ずかしいです
今年カメラ紛失&水没
計4台。(XZ-1水没→XZ-2水没→XZ-2漂流→S-120漂流→無)
しばらくお買いものは禁止ですな・・・厄年だなぁ
いや、注意力の問題かな。
うぅ・・・。
さて自虐ネタも書いたことですし、
明日も無事にダイビング出来る事を祈って
今日はお別れです
元気に行きましょーーー
また明日です