半魚人現る!?(しんや)
ドン!
半魚人に見えませんか!?笑
先日、シークレットガーデンで偶然撮れた1枚
一人、水中で爆笑してしまいましたM部さんゴメンナサイ
ではでは本日の海情報を☆
本日は久しぶりに北風が止み、上原航路も復活
波も穏やかになったので、島の南側まで足を伸ばしてきました
1本目はリクエストもあり、「ブルーラビリンス」へ。
最近、西表島周辺の水がとーっても綺麗南側も30Mぐらい
抜けてましたよー
最近居着いてた、ハナヒゲウツボygは行方不明に・・・
でも、ハナゴンベyg・キンチャクガニ・アカハチハゼのペアなどなど
マクロな生物を中心にご紹介
浅瀬はサンゴも綺麗です水面に映って幻想的
2本目はNewポイント「ネットチャネル」へ
サクラダファミリアのようなパラオハマサンゴが広範囲に
群生していて、他のポイントとは雰囲気が一味違います
いい被写体になりますよー(^▽^)
こちらのポイントも浅瀬には無数の枝サンゴ達がモリモリー
んんー!透明度も抜群!
3本目はGスポット。こちらも船浮湾内なのに透明度は
20M以上
ゆーっくり流れていたので浅瀬のアカネハナゴイ達に
まとまりがあり美しかったです
3本目も終わり下の浜に帰る途中に、ダブルレインボーが
明日何かいいことありそうな予感です!!!!!
明日は1隻で島の南側へ行ってきまーす!
明日のブログもお楽しみに。ではではー