今年の連休はどうなる!?(トシ)
こんばんわ
トシです(^O^)/
いやー明日からいよいよ10月の三連休になりますね!!
皆さん、予定はばっちりですか?
西表島もにぎやかになってまいりました
便乗して海も台風の影響でにぎやかになってます(-_-;)
海だけは落ち着いてほしいですな・・・・
では本日の海情報です!
天気 晴れ
風 北東
波 2→3M
備考 海よ静まりたまえーーーー
今日は朝のスタート時はお客様3名様
船長 田中 ガイド 佐々木
貸切?SRで西表の西側に遊びにいきました
一本目はハリケーンチャンプル
大分波が入っていましたが、水中は問題なし。
透明度もよく30Mぐらい見えました
このポイントは少し深場に行くと
綺麗なハナダイ
ハナゴンベに会えます
目の下の涙跡がキュートです☆
他にも毎回表情が変わるイシガキカエルウオもいたそうです!
二本目はドロンパスへ
西表自慢の珊瑚をたっぷり楽しめるポイントですよ
今日はゲストにナポレオンが来てくれました
他にもハタタテハゼ・ハタタテシノビハゼのピコピコちゃんや、
お尻ふりふりのエビちゃん
こちらも綺麗な体色スミレナガハナダイ等をのんびり見て来たそうです
ラストは外離れ南
今日は壁を見てるとよくウミウシの卵が見つかりました
前回の台風で水温が少し下がった事もあり、これからウミウシが増えて来そうです!!
色々なカラーリングの彼らに会いたい方これからの時期がおススメですよ
他にも最近居ついてる
ニチリンダテハゼやハダカハオコゼ(白)も
じーーーくり観察できたそうです
人慣れしてしまったのか、凄くサービス精神がありますので
ぜひ、会いにきてやってください
さて明日は一気に船が三隻出動予定です!
大物船はどこまで行けるのか!!
明日のトピックスも要チェックです
連休中
どこに行けるのか、
どんな出会いがあるのか、
期待しつつ今日も寝ます!
お休みなさい(^o^)丿
そうそう。
ちなみに今日の写真は前回無くしたオリンパスのXZ-2の
代わりに買ったキャノンのS-120の写真です。
カメラを無くした日の深夜にすぐ浮気してしまいました
(今年だけで、XZ-2は二台駄目にしました。)
この子(S-120)で今年カメラ三台目・・・・・・
この子は絶対に無くさない
手先も見えない暗い所でハウジングを閉めない。
定期的にOリングにグリスを塗る!
の三カ条?を守って大切にしなくては・・・・。
ではでは
また明日です。