強い風にもマケズ・・・  【ノゾミ】

こんばんは、ノゾミですdouble exclamation

台風23号接近中で、風がびゅーびゅーの西表島ですもうやだ〜 (悲しい顔)あせあせ (飛び散る汗)

 

っと、思っていたら…

その下に台風24号ダナスも発生しましたっ台風台風台風

当分、台風と付き合っていかないといけないみたいですたらーっ (汗)

 

それでも海は、強い風にもマケズ・・・

s-IMG_2947

今日もキレイでしたよーーーうれしい顔ぴかぴか (新しい)

 

 

では、今日の海情報です船

天気: くもり

風向: 北風強しダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

波高: 5mうねり

 

今日もMiss9一隻、湾内で楽しみました手 (パー)

①外離れ南 ②Gスポット ③ハナゴイの根

 

一本目は、ハゼポイントの外離れ南魚座

砂地をじーっと見れば、ハゼが沢山います目ぴかぴか (新しい)

ハゼに混ざって、紅白の体がとっても愛くるしい

イロブダイの幼魚もいましたよーうれしい顔ひらめき

s-IMG_0051

魚も人間と同じで、子供の頃が一番可愛いですね猫2

 

 

3本目は、名前通りのポイントdouble exclamation

ハナゴイの根にいってきました魚ハートたち (複数ハート)

 

このポイントといえば、

ハナゴイ&アカネハナゴイの乱舞ですっ双子座

s-IMG_0128

この群れを見ているだけで、大満足なポイントですレストラン

 

深場の方にいくと、お腹に湿布を貼っているような

サロンパスこと、スミレナガハナダイも群れています手 (パー)

 

この魚は、メスからオスに性転換する魚なのですが

今日はなんと・・・

 

s-IMG_0104

性転換途中のおかまちゃんがうれしい顔double exclamationdouble exclamationdouble exclamation

オレンジの体に微妙な変化が見られますっリサイクル

 

実はこのおかまちゃんの時期、すっごくレアなので

皆さんもスミレナガハナダイの群れを見かけた際には

是非探してみてくださいね(^^)/

 

 

そしてそして。

今日はファンダイビングと同じポイントで

OWの講習も行いました(*^^)v

s-IMG_2941

スキルの総復習とコンパスの講習を終えて・・・

新たに一人のダイバーが誕生しましたうれしい顔ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)いえーい

s-IMG_2948

これからも、楽しいダイビングを続けて欲しいですねほっとした顔るんるん (音符)

 

 

そういえばひらめき

ダイビングの休憩中にはこんな写真を撮りましたっカメラどんっ (衝撃)

s-IMG_0062

川崎氏の愉快な一枚です・・・笑

 

実はこれ、あるダイビング雑誌に応募するために撮りました手 (パー)

新人ガイドを紹介するコーナーに投稿しますdouble exclamation

見事採用されれば、うなりざきのガイドが載るかもしれないので

皆さん雑誌のチェックをお願いしますね目がハート (顔)

 

(ちなみに私も応募予定です…猫2

 

 

 

 

明日も台風の影響がありそうですが、一隻出港予定です船ダッシュ (走り出すさま)

海での新たな出会いに期待して…

おやすみなさい夜