西側へ(トシ)

こんばんわ!

トシです(^o^)丿!!

 

 

北風がビュービューダッシュ (走り出すさま)の西表より

本日の海情報をお届けいたしますぴかぴか (新しい)

 

 

天気は晴れ時々雨

波は3M→4M

風 北風がビュービュービュービューダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

 

・・・ッて風強すぎdouble exclamationdouble exclamation

台風台風の影響が来てますね(-_-)あせあせ (飛び散る汗)

んーーー。しばらく天気図とにらめっこになりそう・・・・・たらーっ (汗)

 

 

船は二隻

ファンダイビング船と講習船に分かれて

西側を潜ってきました。

 

 

ファンダイビングの行先はexclamation and question

1、Gスポット

2、外離れ南

3、T’sエリアで潜りました手 (チョキ)

 

 

水面は少し波がありましたが、水中では影響は少なく

のんびりと潜れましたグッド (上向き矢印)

 

レギュラー陣のアカネハナゴイやスミレナガハナダイ

ライト当てると輝く!?アオギハゼの美しい姿を堪能しつつ、

P8059772

 

 

 

 

 

 

今日は岩の隙間に隠れていた

イソギンチャクモエビと楽しく遊びましたるんるん (音符)るんるん (音符)

P7159285

 

 

 

 

 

写真は無いですが、大きなモヨウフグも近くまできてくれましたようれしい顔

 

 

続いて二本目は

最近多いイロブダイの幼魚に目

P9030868

 

 

 

 

 

 

ずっと居ついてくれてるハダカハオコゼを観察目がハート (顔)

IMG_0031

 

 

 

 

 

 

 

このポイントの主役?ニチリンダテハゼも増えてきた気がします♪

会いたい方はぜひリクエストしてみてくださいね手 (パー)

P6058506

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にもカクレクマノミや

黄色のお口が可愛い

マルスズメダイとも遊べましたわーい (嬉しい顔)ハートたち (複数ハート)

PC155130

 

 

 

 

P6128616

 

 

 

 

 

 

 

ラストは小物世界へ

浅い藻場をよーく見ると丸い小さい生物がフワフワ曇り

フチドリカワハギが藻に隠れて生活する姿が見れますよるんるん (音符)

 

P8170237

 

 

 

 

 

 

じっくり探せば数個体近くにいるのでびっくりします

探しに来てくださいな指でOK

 

 

さて明日もダイビング船は出す予定

何処に行けるか海況と相談しつつ

元気に出港してきますパンチ

 

では今日はこの辺で

おやす・・・・・・ボケーっとした顔

 

おっと。

すみません。

本日は一つ謝らないといけない事があります。

 

本日のトピックスの写真ですが、

 

 

 

・・・・・・ほぼ過去に使ったのをまた使っていますあせあせ (飛び散る汗)

申し訳ございません。

 

 

いい訳をさせていただきますと、昨日のダイビング中に

僕のカメラを海に流してしまい、行方不明になってしまいましたたらーっ (汗)

 

XZ-2-----exclamation and question←(カメラの機種名)」と叫んだのですが、

僕の元へ帰ってきませんでしたもうやだ〜 (悲しい顔)

 

普段メンテナンスをしっかりやってあげなかったからかな・・・

落としまくってたし、嫌われたかな・・・・

 

 

どうやら海が大好きみたいでまだ水中で遊んでるみたいです・・・・がく〜 (落胆した顔)

これを見たXZ-2は大至急戻ってきてください。

戻ってくれたら3日に一回はグリスを塗る約束をします!!

お願いします・・・。

 

皆さま申し訳ありませんでした。

 

 

では今度こそ

おやすみなさい眠い (睡眠)眠い (睡眠)眠い (睡眠)眠い (睡眠)眠い (睡眠)眠い (睡眠)眠い (睡眠)