天気は上々♪後は波・・・・・(トシ)

こんばんわパンチ

トシです(^o^)丿

 

最近は天気がいい日がつづいていますグッド (上向き矢印)

スコールみたいな雨は降りますが、基本晴れの日が続いていますよ手 (チョキ)

 

これで台風ちゃんの大きなうねり台風が無ければ最高なのですが・・・・あせあせ (飛び散る汗)

 

 

んーーー天気が良くて波が高いのと

波は無いけど天気が悪いのではどちらがいいのでしょうかね??

僕は天気が良い方がうれしいかな(^-^)るんるん (音符)

IMG_2559

 

では本日の海情報です

船は二隻

大物船とのんびり船に分かれて西側に潜りにいきました。

 

天気 晴れ時に雨

波高 3M

風 北東

備考 僕は二日連続で船長のみ・・・・泣き顔

 

Miss8(大物船)

1崎山アザミ→ノースコーナーにドリフト

2崎山沖の根(ドリフト)

3ブルーラビリンス

 

Miss9

1崎山スワローズ

2網取浅場

3みだら浜

 

まず大物船ほっとした顔

1本目は潮が速かった為

のんびり珊瑚ポイントを流して行きました!!

 

ここでは大きなカメや綺麗な珊瑚ぴかぴか (新しい)

P2045743

 

さらにガレ場の岩の下には

フリソデエビなどレアな小物も見れたそうです!!

(写真無くてすみません(・_・;))

 

二本目は大物ポイント

本日の成果は・・・・??

バラクーダ

 

20本double exclamation

 

んー昨日に比べると少し弱かったようですが、

グルクン等は沢山群れていて綺麗だったそうですよ☆

 

ラストは地形ポイントへわーい (嬉しい顔)

しかしココは地形だけでなく小物も沢山

涙線があるハナゴンベexclamationP4157124

お口ぱっくりハナヒゲウツボの幼魚double exclamationP9050884

色彩が面白いブチウミウシ等に会えたそうでするんるん (音符)るんるん (音符)

P6188874

珊瑚・大物・地形と楽しめのではないでしょうか(^-^)

 

一方のんびり船も負けていません爆弾

 

1本目では

スワローズ??の歓迎会

ツバメウオがやさしく迎えてくれたそうですグッド (上向き矢印)

IMG_2551

さらに珊瑚も元気

ぜひ見てほしい風景が広がっていますわーい (嬉しい顔)揺れるハート

IMG_2542

 

2本目は砂地へ

綺麗な砂地からチンアナゴがこんにちは手 (チョキ)P9171473

深い所に行ければヤシャハゼにも会えますよ目がハート (顔)P7319643

そして久々に登場しいたけじぃじ目IMG_9672

体がすっぽり入る大きいカイメンを持っていますね(^^)/

 

ラストは小物ポイントへ

マクロ好きな方だけでなく

群れも見れるポイントですよ

たとえば

キンメモドキの群れーーーるんるん (音符)

IMG_9684

や、他にも

ハマクマノミの群れーーーるんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)IMG_2570

等の群れが見れます☆

 

 

え?もっと大きい群れがいいexclamation and question

すみません(-_-たらーっ (汗))

 

まぁ、小物も色々楽しめるポイントですので

ぜひリクエストしてみてくださいねわーい (嬉しい顔)わーい (嬉しい顔)

IMG_9726

P9201532

P9201517

 

 

さて明日は大物船・のんびり船・講習に分かれる予定です!

P9241568

うねりは消えるかなー??そろそろ オ○ン情報がほしいですね。

明日は明日の風が吹く事を信じて今日は寝ます

お休みなさい三日月