本日の体験ダイビング【チサ】
こんばんは~!(^^)!
私事ではありますが
明日から数日カレー王国へと
ひとっ飛びします赤塚です
久しぶりの地元、寒いのかな…
さぁ~本日の西表島はというと
太陽がでたと思ったら
ぴゅーぴゅーポツポツ
ぐずついております。
それもこれも…台風ウサギ可愛い名前して
なかなか立派なヤツです
予報だと明日も風が強いですね~
これ以上大きくならない事を
祈るばかりです
ウサギと言えば…
今日は十五夜お月見
西表島の空少し雲がかかっていますが…
皆様のお住まいのお空はいかがでしょうか?
ウサギのお餅つき見れますように
では~本日の海情報を
風向:北東やや強
天候:晴れ時々雨
波高:3m→4mうねり
Miss8ダイバー船
Miss9体験Dive船
二隻で言ってきました\(^o^)/
では~まずMiss8
(遠藤 垣内 佐々木)
今日は風を避けつつ南側から
1本目はアリの巣迷路のそば【アリス北】
<出逢った生物>
クレナイニセスズメ/ツバメタナバタウオ
ハナゴイ/極小イソバナガニ etc
2本目は~崎山サンゴポイント
【シークレットガーデン】
テングカワハギペア/クマノミ王国
ミナミハコフグyg/ヒレナガスズメダイyg
キャベツサンゴ/大仏サンゴ etc
3本目【ドロンパス】
サロンパスフィッシュ/ニセアカホシカクレエビ
イソギンチャクモエビ/カサイダルマハゼ
ノコギリダイの群れ/ハタタテシノビハゼ etc
などなど沢山の出会いっ
(すいません…ノーピクチャー)
続いてMiss9
(森脇 赤塚)
本日のお客様はナイスカップル&
ナイス夫婦の二組様でした
初めてのダイビングとシュノーケル
ということもあり少し不安な表情(笑)
しかーしシュノーケリングに出かけると
待っていたのは一面のサンゴ畑
すっかり西表のサンゴに魅了され
リラックスしているご様子で、
カメラを向けるとマスク越しにもわかる
Bigスマイルでした
では、Let’s Diving
ダイビングは二人一組バディで行きます
「曇り止め~」「マスク~」OK
バディはお互いにチェックをしながら
お互いのことを思いながら…
水中では楽しさも共に味わいます\(^o^)/
ん~~水中でも言うことなしの
バッチリなバディ愛です
先ほどまでは上から見ていたお魚、
潜ると同じ目線に
こんな風に
こーんなに近くで
じっくり観察も
「さぁ!おいで~!」
きたぁ~
それから、皆さんに
水中でしてほしいことNo1は
「目をつむる」こと
水の音。遠くを走るボートの音。
隣にいるバディの呼吸音。
あと陸ではまったく意識しない
自分の呼吸音にもはじめは
びっくりするかもしれませんね
目を閉じてみると驚くほど
いろんな音が聞こえてきますヨ\(^o^)/
いろんなお魚を見たり
バブルリングで遊んだり
水中でも満天スマーーーイルを
頂きました\(^o^)/
ありがとうございます
いつの日かダイバーになった皆さんに
また海で逢えますように
と再会を夢見ながら今夜のトピックスは
ここまでにしま~す
明日も海でのステキな出会いにワクワク
台風の行方にドキドキ…しながら
お月さんを見てきます。
おやすみなさい★