一年ぶりの・・・ (JUN)
天候:晴れ時々スコール
気温:31℃
水温:29℃
海況:東風 波高 1,5m
みなさんこんばんは
なぜか、今年1回も波照間に行っていなかったJUNです
波照間船が出るときは、たいていオガン船に乗っていたので、9月になってもまだ一度も波照間に行っていませんでした
今日になって、ようやく今年初波照間
透明度が良い事を祈りながら1時間の道のり
ポイントに着いたら~
ジャ~~ン
波照間ブル~~~~
船上からでも、透明度が良いのがわかります
ウッキウキで、エントリ~~すると、一年ぶりの波照間ブル~~
太陽もバッチリ射してくれて、最高でした~
波照間ブル~に浸っていると遠くで激しいベルの音が
何か出たっと周りを見渡すと、40mくらい離れたところに・・・
マンタ~~~
透明度50mなので、40m先のマンガがハッキリ見えました
そして、そしてこっちおいで~~と念じると~
来た~
来た来た~~~~
人生2回目のハテルマンタ
最高の一枚が撮れました~
お昼休憩は、波照間島に上陸
ちょっと抜けだし、絶景スポットへ
まるで海外のようなロケーション
日本にこんなところがあるんですね~~
2本目は、波照間アザミサンゴ
1本目に引き続き、透明度50m
これは、フィンを脱がずにはいられませんでした
やっぱり波照間もいいね
3本目は、西表に戻ってきて、アリス北へ
気分を変えて、地形ポイント
ちょうど光が射してくれて気持ち良かった~
穴の中には、ツバメタナバタウオが群れ群れ~
他には、シモフリカメサンウミウシなどなど
砂地から地形ポイントを堪能して、大満足の1日でした~
明日は、またオガンへ行ってきま~~~す