*西表島の海と空* 【ノゾミ】
こんばんは~
私の大学の可愛い後輩達がついに実習を終えて
西表島を去ってしまいました
多くのダイバーが誕生したことは嬉しいですが、
皆がいなくなり、私の心には大きな穴がポッカリ…
そんな心の穴を埋めてくれるのは
お客様の笑顔と、満点の星空ですね
それでは、今日の海情報です
天気: 晴れ
風向: 北東
気温: 30.1℃
水温: 29℃
<Miss 8> オガン船
①三の根 ②洞窟 ③天馬崎
<Miss 9> 近場船+体験ダイビング
①ドロンパス ②網取り浅場 ③Gスポット
久しぶりに行ってきました~ オガン
台風の影響で最近行けていなかったので、
みんな期待が膨らみます
果たして、その結果は…
じゃーーーん
じゃじゃーーーーん
じゃじゃじゃーーーーーん
このダイナミックな地形こそ、オガンですよね
そしてそして…天馬崎では、
沢山のバラクーダーーー そして、この近さっ
大興奮だったみたいです(^^)/
一方、近場船はというと…
じゃ~~~ん この透明度
40mオーバーの透明度だったそうです
そんな網取りの海では、2名のお客様が
体験ダイビングをされました
このサンゴの使い方は斬新ですよね(笑)
写真を見るだけで、楽しさが伝わってきます
そして、夜は西表子午線ふれあい星空観望会が
祖納地区の竹富町子午線ふれあい館で開かれました
なんとこの場所、東経123度45分6789秒の子午線上にあります
これだけ数字が揃っていると、気持ち良いですね
イベントでは、西表島船浮出身のアーティスト
池田卓さんによる素晴らしい演奏や、
郷土芸能などを楽しんだみたいです(*^^)
最後には、全ての照明を落とし
レーザーポインタを使っての星の観察もあったそうです
満点の星空が広がっている西表島ならではのイベントですね~
心にポッカリ穴が開いた方も、そうでない方も
この綺麗な星空も是非是非見に来てください
明日も、大物船&近場船の2隻に分かれて出航予定です
楽しい海情報をお楽しみに~