今日から9月STRT【チサ】
こんばんは!(^^)!
あっという間に…
今日から9月STRTです\(^o^)/
ちなみに今日はキウイの日だそうです
お召し上がりになられた方は
おられますか~(笑)
どうも~キウイだいすき赤塚です
最近の西表島はというと、
天候が優れずお日様が隠れている日が続き
風もぴゅーぴゅー…ボートの上も
少し肌寒い気がしました
秋の足音が聞こえてきそう…
なーんて、そんなことないですね
まだまだ西表島の夏は終わりません
盛り上げていきますよ
まずは、天候回復を祈るばかりです
それでは~本日の海情報
天候:
風向:南西やや強
波高:3m→2m
今日は4隻フル出港です
Miss7&Miss9
学生のスクール船で二隻貸切です
今日も元気いっぱい講習してきました(^^)
はじめての海の中、みんなの笑顔が浮かびます
あしたは胸がどきどき…ペーパー試験
みんなでそろってダイバーに
なれますように
私もエールを送ります、ガンバレー
続いてMiss8は近場船
①4番ポール
②ドロンパス
③網取浅場
潜ってきました\(^o^)/
まずは一本目【4番ポール】
斜面下はハゼワールド
ハタタテシノビハゼ、オドリハゼ
ヤマブキハゼetc沢山の可愛いお顔が
ひょっこり覗いています(^^)
こ~んな風に…
背びれが素敵なニチリンダテハゼです
さらに最近、幼魚がアツイです
キュートな泳ぎ方イロブダイyg
他にも最近いついている
ホホスジタルミygもしっかり
見てきましたよ~
続いて2本目【ドロンパス】
ショートドロップオフの「ドロ」と、
ここのアイドルでもあるお魚
スミレナガハナダイ(通称サロンパス)
の「ンパス」をくっつけ「ドロ・ンパス」という
ユニークなポイント名がついています
斜面上には、一面のサンゴが広がる
サンゴポイントでもあります
元気モリモリで、西表島の中でも
トップ3を争うんじゃないかと
私たちの誇るオリジナルポイントです
サンゴの隙間をよーくみると
パンダダルマハゼ、カサイダルマハゼ、
アカテンコバンハゼなどなど
この子はアカネダルマハゼです
キレイなお顔ですね~
ラストは3本目ということもあり、
【網取浅場】の砂地でのんびりDIVE
いつでも人気のチンアナゴ
今日も元気いっぱい
のびてました~\(^o^)/
そして最近人気のカミソリウオ
あの「少し変わったクマノミ」とも
遊んできたし、砂地もしっかり
堪能してきました
いつ見ても可愛いな~(*^_^*)
Stingrayもスノーケル船で
西表島の海を満喫してきたそうです
雨が降ったりやんだり
お日様が出たりかくれたり、
なんだか忙しい西表島の空模様ですが
明日はどんな一日になるのかな
明日もステキな海の仲間たちに
逢えますように
それでは、おやすみなさい