太陽おかえりなさい (ちえ)
こんにちは
太陽の下でますます元気いっぱい
のチエです
昨日は午後から晴れて来ていたので今日は期待
していましたが
やはり裏切らないのが西表時島ですね
気持ちの良い一日を迎えました
今日のおでかけ先
黄色のボートMISS8
1本目 Gスポット
2本目 シークレットガーデン
3本目 ノースコーナー
こちら大阪大学の貸切でございます
元気いっぱい
若さいっぱい
で今日も明るい学生さんに
パワーを貰ってスタッフ
もますますテンションアップ~
赤茶のボートMISS9
1本目 シークレットガーデン
2本目 崎山スワローズ
3本目 外離れ南
こちらはFUNダイビングと体験ダイビングのチャンプルー
なボートです
降りそそぐ太陽にすっかり気分が高まって、研修生の岩野も
ジャンピングスマイルエントリー
おやおや
レギュレーターをお忘れですよ
皆さんもエントリーの前にはしっかりバディチェックです
『バルブを開けた?ウエイト付けた?』そして・・・『レギュレーターくわえた??』
本目の
シークレットガーデンでは立派なクマノミマンション
があります
住民は(住魚)種類
セジロクマノミ・ハマクマノミ・クマノミ・カクレクマノミ
皆さんも是非お宅訪問してみて下さいね
ここには黄色と黒のしましまが可愛いヒレナガスズメダイの幼魚や
まるで青い星を背負っているようなルリホシスズメダイの幼魚
動きも色も食べちゃいたいくらい可愛いイロブダイの幼魚が
可愛い幼稚園のような海にすっかり優しい気持ちでエキジットできました
2本目の崎山スワローズではツバメウオをモデルに撮影会
ちょっと先にはアカヒメジ群れが
これまた撮影会
集団行動が得意な彼らに感心しながらエキジットしてきました
写真は感心してるポージングをする図です
ここはいろんな魚が住んでいて浅くて明るいので
体験ダイビングや若葉マーク
のダイバーさんにもオススメですね
安心して楽しめるからすっかり笑顔です・・・あれ
マスク越しじゃ分からなかったかも
3本目の外離れ南はハゼワールド
まんまる旗を振っているニチリンダテハゼやダンス
が得意な恥ずかしがり屋のオドリハゼ
ピンクの目が可愛いメダカサイズのアカメハゼ
皆さんハゼを驚かさないように
そ~~~っとそ~~~っと
泳ぎます
とっても集中力を使った気分でエキジットしました
西表に遊びに来た台風
のおかげで少し水温は下がりましたが
サンゴにもダイバーにも心地良い温度
になって爽快ダイビングが出来ています
明日からはサンゴの産卵予想日に入りますので皆さんも夜
の西表島も楽しんでみませんか?
過ごしやすくなった海でサンゴも元気
に産卵が出来るかもしれませんよ
皆さんのお越しを心から楽しみにして
そして
明日も素敵な海に期待して
今日もありがとうございました