ウトア(台風11号)の影響・・・   JUN

天候:くもり時々雨曇り曇り雨曇り

気温:30℃

水温:30℃

海況:2,5mうねりあり波波

皆さん、お盆休みいかがお過ごしでしょかexclamation and question

いいな~~僕も連休欲し~~いウッシッシ (顔)

その為には、今しっかり働かなければdouble exclamation

おかげさまで大盛況の西表島ですわーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)

お客様が増えてきたのに、ウトアの影響でうねりが高くなり、遠出は厳しい今日このこの頃ですあせあせ (飛び散る汗)

オガン船は、オガンに行くには行けましたが、波が高く、西のスポットで1本潜ってから、西表に戻ってきましたたらーっ (汗)たらーっ (汗)

2,3本目は、崎山沖ノ根をドリフト~~ダッシュ (走り出すさま)

バラクーダの群れをGETしたそうですよ~~指でOKうれしい顔

波照間船は、天候不良の為断念、西表の西側でのダイビングexclamation

ショップさんグループも乗船して、網取りの砂地で記念ダイブのお祝い人文字を作ったようですぴかぴか (新しい)うれしい顔ぴかぴか (新しい)

IMG_1538

300本double exclamationおめでとうございま~~すぴかぴか (新しい)double exclamationわーい (嬉しい顔)

そして、僕も乗船していた、のんびり近場船は、

1本目に網取り浅場の深場へウッシッシ (顔)

ここでは、西表では割と浅めで、ヤシャハゼが住んでます揺れるハート

今日もバッチリいましたよ~手 (チョキ)

お客さんは、ヒレナガネジリンボウも見たそうですdouble exclamation

ゲッあせあせ (飛び散る汗)見てないし・・・涙

他には、カサイダルマハゼは、砂地を仲良く泳ぐトゲチョウチョウウオのペア、

デバスズメダイの子供達などなど、ザexclamation沖縄exclamationを体感する光景でした~ほっとした顔

IMG_5290

 

IMG_5292

2本目は、ドロンパスへdouble exclamation

深場でじ~~っと休憩exclamation and questionしていた巨大モヨウフグわーい (嬉しい顔)

IMG_5299

何考えてんのかね~~exclamation and questionほっとした顔

他には、バブルコーラルシュリンプやパンダダルマハゼの子供(1cm)ハートたち (複数ハート)

IMG_5300

 

IMG_5306

 

などの、可愛い子たちも満載でした目がハート (顔)

 

そして、3本目はスターフルーツへムード

今日は、マクロツアーでは無いので、1時間でdouble exclamation

今日の一番のヒットはチョウチョウコショウダイの兄弟double exclamation

にぃにぃは5cms位で、弟は1cmハートたち (複数ハート)

IMG_7497

 

可愛くないですかexclamation and questionexclamation and question

IMG_7037

1か月前は、大きい子が、この小さい子位のサイズだったのに、

1か月でこんなに大きくなるんですね~冷や汗 (顔)

これで成長が止まってくれればいいのにな~~ウィンク

チビカエルアンコウも、まだ良い子にしてくれていますexclamation

IMG_5312

あとは、オオエラキヌハダウミウシの産卵シーンなんかも見れましたよ~わーい (嬉しい顔)

また、マクロツアーでじっくり潜りたいですね~~うれしい顔

明日も、まだウトアの影響が残りそうな感じですたらーっ (汗)

早く落ち着いてくれるといいのですが冷や汗 (顔)

 

それでは、明日も元気に行ってきま~~すうれしい顔