待って得る物は!?(トシ)
こんばんわ としです(^o^)丿
西表は今日も太陽サンサンの良い天気でした♪
天気が良い事もあり、
日が落ちるのが遅いので
だいたいPM8時前にみれますよ(^O^)/
遊びに来た時には暗くなる前
ぜひ空を眺めてみてください
では本日の海情報です。
今日も二隻
オガン船と近場船の別れて元気に出港しました
天気 晴れ
波 1.5M
風 南→南西
備考 大潮3日目です。
僕は本日オガン船の船長
約1時間かけてオガンまで遠征してきました
1本目 オガン 洞窟
2本目 オガン 西のスポット
3本目 オガン 3の根
本日の来賓↑
今は大潮という事もあり、潮の速さに悩まされる一日でした
水の中に入らなくても船上からでも潮が速いのがわかる感じでした(・_・)
1.2本目はのんびりポイントへ
特に西のスポットは綺麗な砂地に砂紋が広がるだけでなく、
光差し込む洞窟やアイドル的存在のモンツキカエルウオがいたりと
何回でも楽しめるポイントになっています
しかし、オガンに来る皆さんが求めるのは大物
3本目に潮が落ち着くのを待って待って入れました大物ポイント
結果は・・・・・・
イソマグロ30本
バラクーダ50本
見事にゲットしたそうです
いやー待ったかいがありました♪
ホッと一安心です
良かった良かった
一方近場船は西表島の
西側で潜ったそうです。
1、シークレットガーデン
2、崎山スワローズ
3、Gスポット
シークレットガーデンは綺麗な珊瑚ポイント!
西表でもトップクラスの珊瑚の量です
魚も多く珊瑚を住処にするスズメダイ達や
クマノミ達ものんびり観察出来ますよ
岩の影を覗いてみるとホヤもあり、
ウルトラマンの顔みたいなのも
見つける事が出来ますよ
二本目三本目ものんびり生物観察できたそうです。
良く見かける子もじーーーっくりみると
綺麗だったり、新しい発見がありますよ
個人的にブームのアオギハゼと透明の体ニセアカホシカクレエビ
その体にはシップ後スミレナガハナダイと目が可愛いヤマブキハゼ
さて明日も船は二隻
大物船と近場船に分かれて出港予定です。
明日は何に会えるか
どんな出会いがあるか
明日も僕は船長ですが期待しつつ
今日は寝ます。
お休みなさい