マクロ~マグロまで(こーだい)
こんばんはー
今日は、マクロ船・近場船・大物船で西表の周りを潜りつくしてきました
それでは、今日の海情報です
天気: 晴れ
気温: 32℃
水温: 30℃
僕は、大物船に乗っていざオガンへ・・・
1本目は潮が合わず地形ポイントの洞窟
天気も良かったので洞窟の中も光が差し込んでとっても綺麗でした
洞窟の中にはウミウシやエビ・カニが意外と多くいるのでオガンでマクロも楽しめますよ
洞窟を抜けたところにマダラタルミの幼魚もいました
そして、2本目はオガンといえばこのポイント3の根
に行ってきました
緩い潮を受けながら大物を求めて移動していると・・・
な・な・なんと何にも現れずに時間が来てしまいエキジットすることに
くそー昨日のマグロとバラクーダはいったいどこへ行ってしまったんだ
戻ってこーいイソマグローーー
そして、3本目もリベンジ3の根
へ
今度こそと気合を入れ、いざエントリー
なんと、森脇チームがエントリー直後にカスミアジの群れをゲットしたそうです
そして、他には、イソマグロ・バラクーダの群れ・ロウニンアジにまで遭遇しました
昨日と同じで3本目に大興奮の結末が待っていましたー
ー
出来ることなら1本目からドカ―――――ンと大物に囲まれたいなー
マクロ船は・・・最近いついているカエルアンコウやニシキフウライウオ等々
今日もカワイイ小物達をじっくりと見てきたそうです
それでは、明日もおもっきり楽しんできまーす
では、明日のトピックスをお楽しみにーーー