西表ブルー最高 《カッキー》
こんばんは
今日も痛いぐらいの日差しが降りそそぐ中、元気に海へ繰り出してきました
暑いですねぇカッキーです
陸は暑くとも、水中は快適な29℃前後僕は2㎜のスプリングスーツ(ドクロマーク付き
)で潜ってます
では早速、海情報いってみましょう
●7月27日(土)中潮3日目
風向:南↑
天気:晴れ
波高:1.5mちょっとうねっていたような…?
今日は船が3隻それぞれの行先は…
MissⅦ ①オガン 東ノ根 ②オガン 北 ③崎山 沖ノ根
MissⅧ ①崎山 スワローズ ②網取 浅場 ③ハリケーンチャンプルー
MissⅨ ①シークレットガーデン ②網取 浅場 ③外離れ南 でした
僕は近場船で西表ブルーを堪能
この青い海に魅かれて西表に来たんだよなぁ…と休憩中にシミジミしておりました
1本目の崎山スワローズでは…
もちろんスワロー(ツバメウオ)達がお出迎えバブルリングを食べに来る姿が微笑ましい
綺麗なサンゴの中で、何やらツンツンしている…
テングカワハギのペア等に出会い僕には「か○ちょう」に見えて仕方ないのですが…失礼しました
2本目の網取浅場では、ちょっと深場へGo
波照間のような砂地を進んでいくと…
…っ…かわいっヤシャハゼ
深くまで来た甲斐があった
近くの岩には…
めでたい紅白のハダカハオコゼ
3本目のハリケーンチャンプルーでは、午後の光が射しこむトンネルはもちろん…
最近やたらと集まりが良いノコギリダイを追いまわしてみました
アカヒメジは、自分がアカヒメジだと分かっているのかと思うほど自然に混ざってますね
今日はこんな素敵な3Diveでした
青い空青い海
そこに住む魚達
最高です
と言う僕は、水中を漂うだけでも幸せを感じます鰓があったらなぁ…なんて思いつつ明日も元気に海へGo
です
最後に恒例の博多弁で一言
「最近バリ暑ぃけん、熱中症には気を付けりぃよ」
では、明日のトピックスをお楽しみに